検見川記念碑の清掃をどうするのか?
本部施設なのですが、今までは碑近所の千葉市支部の会員がボランティアで清掃していました。
その会員の方が高齢で清掃も無理な状態となり、本部より、今後も千葉市支部でお願いしますとありました。
千葉市支部としては会員全員が高齢となり、とても継続的には無理があるので、シルバー人材にお願い出来ないかと本部に申し入れています。
と言うことです状況を確認して来ました。
位置は花園中学校の側です。
草はそれほど生えていません。最近は同窓会会長が整備しているとのこと。
花中建替後に裏側は校内に入らないと読めない状態となりました。
津田沼1丁目公園(津田沼校舎)と本千葉君待公園(寒川校舎)は公園内にあるため市が管理していますが碑本体の清掃はどうなのでしょう??
君待公園は数年前までは亡くなられた会員が清掃されていました。