格安スマホ

皆さんのスマホはdocomoとかauなどの大手なのではないでしょうか?
月々の支払いは結構な金額ではと想像しています。
わたしは格安スマホと言われるJCOMと契約をしています。
JCOMと言えばケーブルテレビです。固定電話とスマホ2台とケーブルテレビ、ネットを契約しています。
スマホがauの頃は夫婦2台+ネットだけで14,000円くらい払っていました。
jcomにした10年前からは固定電話+ケーブルテレビ+スマホ2台+ネットで11,000円くらいです。
スマホの通信契約は月980円(1G)契約ですが、今は毎月データ盛りと言うのがあり、毎月5Gがプラスされます。
毎月2Gも使っていないので、繰越繰越で合計90Gくらいになっています。
スマホ本体はネットでSIMフリースマホの新品を半額程度で購入です。
買い換え時にSIMカードの入れ替え、通信会社の設定だけで何処のメーカー用でも使えます。
docomoとか楽天仕様など何処仕様でもSIMフリーは関係ありません。
iPhoneは高いし、iPhoneで映画を撮影することもありませんし、とてもとても手が出ません。
AndroidでGalaxyの格安の格安です。
ゲームはしないし、動画も滅多に見ません。SNSもLINEくらいです。
Suicaと時刻表調べとニュースを見たりとか、便利アプリだけですね。
そう言うことで、スマホの月々の代金は月980円+通話料のみです。