昨日は強い北風が吹く中、早朝に出掛け、内房線和田浦駅から歩きました。
マスクで賑わう車内、外房線上総一ノ宮経由で自宅から4時間近く掛かりました。
和田浦は南房総市で、南総支部エリアです。
駅からはハイキングの受付は道の駅和田浦WA・O!です。
黒滝まで花嫁街道を進みました。
滝から戻り、抱湖園(ほうこえん)を訪れました。
寒緋桜がメインで咲いていましたが、散り始めていました。写真は河津桜です。
国道128号線を真っ直ぐ和田浦漁港に向かいます。途中道の駅前を通ると、シロナガスクジラの骨格標本が屋外展示されていました。
そうなんです和田浦はクジラの町なんですね。