【44E豊田氏寄稿】昭和40年代吹奏楽部 投稿日: 2020-09-20 12:51 サイト管理人(44E) 豊田氏(44E)投稿依頼です。 吹奏楽部、昭和41年、関東大会(水戸) 昭和44年1月定期演奏会(演奏終了) 同じく44年の定期演奏会 44年(43年度)卒業生部員(定期演奏会終了時、MCの中島君最前列左) 昭和43年、講師の水島先生 部室での練習時の指揮 📂投稿グループ 投稿依頼文
お世話になりました。
バスや電車に積み込んだりすごい時代でしたよね。
今だったら怒られそうだが!
確かに渡邉君は演奏の写真には写っているが、終わった後集合して撮った写真には写っていませんね(スタッフ含めて全員の写真にもいない)。
何か事情でもあったかな?
演奏会終了の写真は、渡邉もフルートを持って写っていました
投稿ありがとう、私は、関東水戸は、トロンボーンの人数が多く参加できませんでした、覚えているのは電車で水戸までティンパニーを運んだのが印象深いです、あと私達3年時の定期演奏会3年の写真にフルートの渡邉がのってないが、退部してたのかな、いたようきがしましたが