昨日13日、本校千工会館にて第4回幹事会が14時より開催されました。
議題
本部支部連絡会議報告
1.第30回記念同窓祭の件
初めて校外で開催されることになりました。
場所 JFEみやざき倶楽部 ホームページ
期日 平成27年6月28日(日)予定
2.会費振込状況と今後の進め方
平成26年12月末にて会費を払い込んでいただいている会員は108名です。
統合前の会員数は129名です。
更なる増員対策が必須です。
3.会報発行委員会報告
2号を3月中旬発行に発行予定
4.支部総会の準備
4月26日(日)にプラザ菜の花にて開催予定
その他、年間行事計画案などの検討などを話し合いました。
管理人は現役サラリーマンなので、平日の行事にはなかなか参加出来ない身ですが、今回はなんとか都合を付け参加致しました。
千工会館を訪れるのも初めてでした。
千工現役のときはバイク通学でしたので、JR蘇我駅から歩くのも久しぶりでした。
当時は高速道路もなく、前は田んぼが広がり、川鉄(現JFE)からはモクモクと煙が立ち上っていました。
その後、川鉄公害訴訟などがあり、西空も綺麗な夕焼けが見えるようになりました。
車はまだまだ高嶺の花、先生方も生徒も蘇我駅から歩く方が大半でした。
そんな中、担任が千葉銀座にあった奈良屋デパートの跡地に出来た千葉セントラルプラザオーブン記念の抽選で真っ赤なトヨタコロナスポーツを当て、颯爽と来られ驚いた記憶が蘇って来ました。
そのセンプラも今では「千葉セントラルタワー」と言う高層マンションになってしまいました。
第30回同窓祭は工業の食堂ではなく、
校外の会場で久しぶりに飲酒可能になりますね。
花見の時期を外れた6月末頃ですが、
暑くもなってきていて、同窓の花が咲くことでしょう。
校外で飲酒もありということで、高校現役の吹奏部員は
不参加になると思いますが、千工吹OB達の演奏を楽しみに期待してください!!
ガンデンさん、今年もよろしくお願い申し上げます。
先日の幹事会での話しの中では、そのような話でした。
校内は禁酒禁煙なので大人には厳しいですね。
吹奏楽部OBさんの演奏は是非ともお願いしたいと思います。