本土寺の紫陽花 投稿日: 2023-05-13 17:28 サイト管理人(44E) そろそろ、紫陽花の季節ですね。 県内では松戸の日蓮宗本土寺が有名です。 JR常磐線北小金井駅の北側で近くです。 駅を挟んだ南側には浄土宗東漸寺と言う大きな寺院もあります。 📂投稿グループ お知らせ
今回は、小生のホームグランドの本土寺をご紹介いただき
有りがとうございます。
現役中は寺の脇道から赤門の前に出て参道を駅まで歩いていました。
近頃は車で出かけるので寺の方には寄りませんが、昼間に行ったら、やはり紫陽花はまだでした。
咲き始めは今月末でしょうか
桜、紫陽花と花菖蒲、紅葉とシーズン時は拝観料500円ですがシーズンオフは無料です
今は紫陽花には早いですが木のみどりが綺麗です!
いつも、ありがとうございます。
このビデオは6月中旬ですので、まだ1ヶ月ほど早いですね。
この時は有料でしたね。
松戸はJR東の「駅からハイキング」や新京成の「健康ハイキング」でよく歩きました。
松戸七福神やら戸定が丘歴史公園、東漸寺、20世紀丘公園などなど、ほぼ歩き尽くしたかも知れません。
千葉から新京成の直通便があるので、行きやすいですね。
今は尻(坐骨神経痛?)が痛くて、歩きには行ってません。