2018年3月17日のダイヤ改正の内容が公開されています。
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1712_20171215-2018kaisei.pdf
高速道路網の発達により高速バスが増え、日本全国で鉄道網が多大な影響を受けています。
県内も特に内房線の影響は大きく、昨年から日中の千葉ー館山が消えました。
今回の改正では外房線も改正される様です。
都市部での利益でローカル線は維持されています。
少子高齢化が進む日本、将来、君津や茂原から先が第三セクター化か廃止されることもありうるかも知れません。
皆さん、鉄路存続のためには鉄道利用を宜しくお願い申し上げます。