蜂窩織炎

蜂窩織炎でした。
抗生物質点滴6日、抗生物質投与11日で病状は快復に向かってます。
口もやや開く様になったので、食事もまあ普通通りに出来る様になりました。
今日からは薬も終わり、自己体力で克服となりました。来週金曜22日に再診し、血液検査の結果での判断となります。
いやはや、なんとも長かった。先生の話では口が全開するまではまだまだの様です。
無事に血液検査の結果が良となることを祈るばかりです。


蜂窩織炎への2件のコメント

  1. アバター 高坂
    高坂 コメント投稿者

    先月のブログで「口が開けづらい」と有り食事も、ままならないのではと案じていましたが、快方に向かっているとの事まずは人安心ですね。
    蜂窩織炎と言えば素足で過ごす時が多い力士が、擦り傷からばい菌が入ってふくらはぎが腫れるが、まさか口内に
    出来る事が有るのですね。
    血液検査が良好となる様に願っております。

    • アバター 管理人(44E)
      管理人(44E) コメント投稿者

      ありがとうございます。
      最初、歯かなと歯医者へ行き、奥歯を抜かれ、抜かれても痛みは強くなるばかり、口は段々と開かなくなり、あれまあ!の状況でした。
      点滴6日間と言うことはそこそこ重症だったのかも知れません。
      好きなアルコールも長い期間止めていたので、薬の投与も終わったこともあり、焼酎をチビチビッとやってます。
      幸い悪化はしていません。ご心配をお掛けしています。