東庄町笹川駅からのハイキングビデオです。
2021年4月21日
- カテゴリー別アーカイブ 各駅さんぽ
-
-
常磐線各駅さんぽ・JR松戸駅
松戸は松戸神社や21世紀の丘公園など幾度となく歩きました。
千葉からは京成ー新京成と直通となり、簡単に行ける様になっています。
2015年11月 水戸藩第11代藩主であった徳川昭武の屋敷跡の戸定庭園が見どころです。
-
常磐線各駅さんぽ・JR金町駅
金町は京成高砂駅乗換の京成金町線が千葉からは便利です。
2014年6月 えきぽ
2014年6月 水元公園
2017年7月 駅からハイキング 二部作。
2017年8月 かつしかウォーキングマップ 二部作。
-
さわやかウォークビデオ
2021年4月15日の京成さわやかウォークのビデオです。
-
常磐線各駅さんぽ・JR亀有駅
2015年10月 常磐線で外せない駅、亀有駅ですね。あちらこちらに両さんの像が建っています。二部作。
2017年7月
-
第87回京成さわやかウォーク
好天に恵まれた本日、「新緑の季節と自然を楽しむ」に参加をして来ました。
第87回京成さわやかウォーク
京成の各駅に置かれているコースマップをいただき、自由にスタートです。
10kmコースを歩きました。
京成津田沼駅スタート、習志野市役所庁舎前を抜けます。
袖ケ浦運動公園がチェックポイント
スタンプを押印します。ゴールのコンビニでペットボトルのお茶がもらえます。
香澄公園などを抜け、谷津干潟へ。
対岸は谷津バラ園があります。昔の谷津遊園ですね。
バラの全く咲いていないバラ園へ50円(65歳以上)で入園、貸切状態でした。
バラ園入口横にあります。
3時間ほどの散歩でした。
-
京葉線各駅あるき・JR稲毛海岸駅
2020年10月 JR海浜幕張駅スタートJR稲毛海岸駅ゴール
幕張海浜公園に新しく出来た「JFA夢フィールド」や「幕張温泉湯楽の里」などを抜けます。
-
京葉線各駅あるき・JR千葉みなと駅
2019年2月 JR千葉みなと駅経由
2017年6月 JR千葉みなと駅ゴール
-
京葉線各駅あるき・JR検見川浜駅
2012年9月 検見川浜駅から稲毛海岸駅まで歩きました。
-
京葉線各駅あるき・JR海浜幕張駅
2013年5月 「海幕」と呼ばれる様になった「海浜幕張」です。
-
京葉線各駅あるき・JR新習志野駅
2013年5月 近くに高校野球夏の大会予選が行われる秋津球場があります。
-
京葉線各駅あるき・JR市川塩浜駅
2013年2月 主に行徳辺りを歩いています。二編。
-
京葉線各駅あるき・JR新浦安駅
京葉線新浦安と東京メトロ浦安からは何度か歩いていますが、今回は京葉線のみ。
2017年6月 嫁入り舟 二部作。
2017年12月 駅から海側を巡りました。二部作。
-
京葉線各駅あるき・JR舞浜駅
2013年9月 ディズニーランドで有名な舞浜駅からです。
ディズニーランドには行きません。二部作。
2012年12月 ディズニーリゾートライン
-
京葉線各駅あるき・JR葛西臨海公園駅
2019年4月 千葉県内ではありませんが、この季節に歩きました。