44E豊田氏より依頼の投稿です。
予選突破
久々本戦出場です。
昨年あたりから雰囲気が変わりました。
組み合わせ
- カテゴリー別アーカイブ 投稿依頼文
-
-
【豊田氏投稿】千葉・まち博
ボランティアスタッフ(裏方、音響照明)として参加しております。
昔懐かしい曲がいっぱいです。千葉・まち博、に参加しております。
https://chiba-machihaku.jp/home.php?sid=27上記リンク先の地図は千城台高校が示されています。正確には下記。
-
【豊田氏投稿】2010年の高校野球
いよいよ今年も始まるようですが、古い記事ですが掲載できれば、お願いします。
2010年、読売新聞の記事と思われます。
時々千工にも有名な選手が入ってきます、グランドでも存在感ありました(記事の当時2年生で2011年は主将)。今年度は監督が半沢先生(流山南高~~千工で10年以上)から川嶋先生に変わっているようです。プロフィール等ご存知の方に盛り上げていただきたいです。
検索したところ、こんな記事もありました。
高校野球ドットコム404|高校野球ドットコムhttps://www.hb-nippon.com/chiba/report/453-hb-chiba-game2010/5239-game2009-01-date20100424001頑張っている球児を応援する高校野球報道サイト。コラムや試合記事など高校野球情報を公開中。
-
【豊田氏投稿】小野満氏のベース演奏
小野満さんがベースを演奏している映像です。
-
【豊田氏投稿】小野満先輩の映像
小野満さんの唄伴以外の映像はなかなか見ることができなかったのですが、こんなのがありました。
サーチで小野先輩の部分だけでもご覧なってください、とにかくカッコイイです。
エンディングに近い部分が良いでしょう。
-
【豊田氏投稿】行川アイランド野外コンサート
おはようございます。
行川アイランドの話題に。行川アイランド、ニューハード屋外ステージでの1コマです。
リーダー宮間利之(千葉商高卒)さんや、
ギター&アレンジャー山木幸三郎(市川工高卒)さん。
小野満さんと紅白歌合戦ではライバルでした。
皆さん鬼籍に入られました。
-
【豊田氏寄稿】昭和42年7月 千葉工高新聞
-
【44E豊田氏投稿】第20回定期演奏会
記念の20回大会ですが、メンバーに学年の入っていない方が大勢いますが、理由はわかりません。
司会が女性ですが生徒なのか外部に依頼しているか、記憶がなく判りません。
手元に有るプログラムはこれで最後となりますが、何回まで続いたのでしょうか?
OB演奏もない。
メンバーが減ってきているので、かなり弱体してきたのか?
顧問の山本先生の言葉にあるようにこじんまりしたとのことですので、部員がいなかったのでしょうか?
ポスターが1回目から取ってあったようですが、現在も残っているのでしょうか?
-
【44E豊田氏投稿】第18回定期演奏会
第12回より整理券として100円程度を徴収し始めたと思います。
18回は半券とチラシが残っていました。
(実際はなかなか有料とはいかず、メンバー個人が負担して配っていることもあります。
有料化にするといろいろ問題があり、ホール利用料金、税金etc)女性部員も3年生で参加しています。
初めての女性部員は小林(旧姓 織田沢)迪子さん、CB33年度卒、フルートで2年生で体を壊し退部されたとのことです。(OB名簿は記載あります)