茂原の七夕

外房支部の茂原市、茂原の七夕祭りに遊びに出掛けました。
30日の今日が最終日です。会員の皆様、今からでも楽々間に合いますよ。

駅を出て右に行くと、屋台が並んでいます。

千代田町一丁目の交差点からが会場です。

駅前通りから榎町通りに掛けてがメイン会場となっています。

ちょっと休憩。

先に進みます。

七夕見物後は茂原駅北口にある割烹食堂兼居酒屋二幸総本店でウナギを食べて、軽く飲んで帰宅しました。
屋台も良いですが、ここは落ち着いてのんびり飲みたいものです。混ではいません。お薦めです。日曜休みなので確認して下さい。

白焼きに九十九里のお酒梅一輪で味わいました。

行けない方は昨年のですが、ビデオで行った気分に浸って下さい。


コメントは受け付けていません。