今日は快晴、ウォーキング日和と言うことでいつものところへ、、、
歩いている最中に「豆造」がやたらと食べたくなりました。
「豆造」とは市原市牛久の名物と言うか珍味で、納豆と糀で作られたもので、納豆が駄目な方はまるで駄目な食べ物です。
以前、NHK夕方の番組で紹介していたので、探したところ「房の駅」にあることが分かり買い求めました。
あったかいご飯に大さじ一杯掛けると美味になり、どんどんご飯が進君です。
そこで、豆造を販売している横戸町の房の駅まで行こうとなりました。
取り敢えず、弁天橋まで行き、16号沿いにある房の駅に行きました。
写真左手が花見川サイクリングコース 弁天橋 右手に弁天様が鎮座しています。
ここまで自宅から約1万歩
パノラマ撮影していたところ、車が通りました。
さあ、明日の朝ご飯が楽しみです。