千葉市支部恒例の暑気払いが8月21(水)に開催されます。
期日 8月21日(水)午後6時~8時
会場 そごう地下ビアガーデンフードコート席
台風10号が迫っています。皆さんお気を付け下さい。
- カテゴリー別アーカイブ お知らせ
-
-
バス研修旅行の案内
毎年恒例のバス研修旅行ですが、今年も10月に予定をしています。
今年は鎌倉五山の見物を予定しています。
今年も千葉市の補助を得ての研修旅行となります。
20名の参加が見込まれませんと中止となりますので、皆さんの参加をお待ちしております。
今年は鎌倉の駐車場料金が高く、例年より高めの8,500円となりました。
参加希望者の方には郵送で案内を送付致しました。
宜しくお願い申し上げます。
-
8月29日(木)常任幹事会
急遽、8月29日(木)に常任幹事会を開催することになりました。
常任幹事の方は宜しくお願い申し上げます。
期 日 8月29日(木)13寺~
場 所 蘇我コミュニティセンター講習室2
常任幹事の方にはメール及び〒で連絡を致しました。また9月4日(水)には会報11号の発送作業を行います。
期 日 9月4日(水)13時~
場 所 蘇我コミュニティセンター講習室2
-
ロッテ3×6楽天
昨日はマリーンズ応援ナイターでした。
管理人は行きませんでしたが、ケーブルテレビで観ていました。
「千葉工業高校同窓会」の文字がチラッと映りました。
7回までは二木の好投で3-1で勝っていましたが、8回に継投で石川が登場。
ウィ-ラーに3ランを打たれ、負けてしまいました。
今年もマリーンズは弱いですね。
途中、今年も雨が降り、行かれた方々は散々だったと思います。
お疲れ様でした。
-
会報編集委員会
昨日、蘇我コミュニティセンターにて11号編集委員会を開きました。
原稿はほぼ揃い、8月8日に最終的な委員会を開催します。
9月4日発送準備委員会にて発送の用意をし、9月15日着予定です。
お待ちください。
-
編集委員会のお知らせ
会報編集委員会を開催いたします。
日 時 7月25日(木)13時より
場 所 蘇我コミュニティセンターサークル室2
-
投票日
本日は参院選挙の投票日です。
管理人は近くの小学校で早々に投票を済ませました。
投票所はまだ閑散としていました、天気も悪く、さて投票率はいかほどでしょう。
-
惜敗
3回戦の結果
千工2-5東海大浦安
残念ながら惜敗しました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
-
訃報
古川 仁司氏(25E)がご逝去致しました。
総会には参加していただき、体調不調と言うことで懇親会は欠席されましたが、会費を寄付してくれました。
また、何かとこのベージでもお世話になっておりました。
https://chikou-dosokai-chiba.net/?page_id=3077
また、記念碑の清掃などもされ、メールで情報なども寄せてくれていました。
https://chikou-dosokai-chiba.net/?p=1258
段木先生の画展
https://chikou-dosokai-chiba.net/?p=3250平成29年度総会
ご冥福をお祈り申し上げます。
通 夜 千葉市斎場
日 時 7月19日18時~
-
初戦突破
本日は千葉テレビで中継があり、観ていました。
千工6:4県銚子に勝ちました。
二回戦は東海大浦安×九十九里高校との勝者です。
17日11:30 ゼットエーボールパークです。
ガンバレ!!
-
本日、夏の高校野球初戦
本日14時からZOZOにて本校の初回戦です。
千葉テレビでテレビ中継をしています。
応援しましょう。
-
七夕空襲
1945年7月7日、千葉市はアメリカ軍による大きな空襲を受け千葉市中心部が焼け野原となりました。
死傷者1,204人、被災個数8,489戸、被災面積205haと言う大空襲でした。
母校の検見川の校舎も大半が焼けてしましいました。
その先月の6月10日には蘇我地区にあった日立航空機千葉工場がやはり空襲を受けています。
軍都千葉は軍の敷地が462haあり、アメリカ軍に狙われました。
「きぼーる」で写真展が11日まで開かれています。
あれから74年、当時を知る方も少なくなりました。
先輩諸氏の中には当時を知る方もおられます。
同窓会のお付き合いをするまでは、七夕空襲のことも知りませんでした。
同窓会を通じて千葉の歴史を知る、当時を知るきっかけになりました。
-
同窓祭 by 長谷川氏
南総支部長谷川様より同窓会ビデオがDVDにし、送られて来ました。
全てを紹介したら1時間半にもなります。
そこでDVDファイルVOBをMP4に変換し、15分ほどに編集をしました。
登場人物の許可を得ていませんので、1週間の公開と致します。
※7月15日「動画は削除しました。」