3回戦の結果
千工2-5東海大浦安
残念ながら惜敗しました。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
- カテゴリー別アーカイブ お知らせ
-
-
訃報
古川 仁司氏(25E)がご逝去致しました。
総会には参加していただき、体調不調と言うことで懇親会は欠席されましたが、会費を寄付してくれました。
また、何かとこのベージでもお世話になっておりました。
https://chikou-dosokai-chiba.net/?page_id=3077
また、記念碑の清掃などもされ、メールで情報なども寄せてくれていました。
https://chikou-dosokai-chiba.net/?p=1258
段木先生の画展
https://chikou-dosokai-chiba.net/?p=3250平成29年度総会
ご冥福をお祈り申し上げます。
通 夜 千葉市斎場
日 時 7月19日18時~
-
初戦突破
本日は千葉テレビで中継があり、観ていました。
千工6:4県銚子に勝ちました。
二回戦は東海大浦安×九十九里高校との勝者です。
17日11:30 ゼットエーボールパークです。
ガンバレ!!
-
本日、夏の高校野球初戦
本日14時からZOZOにて本校の初回戦です。
千葉テレビでテレビ中継をしています。
応援しましょう。
-
七夕空襲
1945年7月7日、千葉市はアメリカ軍による大きな空襲を受け千葉市中心部が焼け野原となりました。
死傷者1,204人、被災個数8,489戸、被災面積205haと言う大空襲でした。
母校の検見川の校舎も大半が焼けてしましいました。
その先月の6月10日には蘇我地区にあった日立航空機千葉工場がやはり空襲を受けています。
軍都千葉は軍の敷地が462haあり、アメリカ軍に狙われました。
「きぼーる」で写真展が11日まで開かれています。
あれから74年、当時を知る方も少なくなりました。
先輩諸氏の中には当時を知る方もおられます。
同窓会のお付き合いをするまでは、七夕空襲のことも知りませんでした。
同窓会を通じて千葉の歴史を知る、当時を知るきっかけになりました。
-
同窓祭 by 長谷川氏
南総支部長谷川様より同窓会ビデオがDVDにし、送られて来ました。
全てを紹介したら1時間半にもなります。
そこでDVDファイルVOBをMP4に変換し、15分ほどに編集をしました。
登場人物の許可を得ていませんので、1週間の公開と致します。
※7月15日「動画は削除しました。」
-
同窓祭ビデオ
第34回同窓祭ビデオです。
YouTubeで限定公開指定をしています。千葉市支部ホームページのみの公開となります。
毎回、隠し芸を披露してくれています嶋村氏(30E)の安来節です。
来年は何を披露していただけるのでしょう?楽しみです。
-
第34回同窓祭
本日、悪天候でしたが、予定通りJFEみやざき倶楽部にて同窓祭が開催されました。
年々、参加者が細るのが寂しいですが、今回90名の参加者がありました。
大御所の出番です。玉すだれは昨年で封印しましたので、ドジョウすくいです。来年が楽しみです。
先輩、後輩もなしに歓談が進み、無事にまつりは終了、校歌で締めです。
校歌担当の海保先輩が今回は来ておりませんが・・
来年も会おう!!と解散致しました。
ビデオはお待ちください。
-
同窓祭のお知らせ
6月30日(日)に第34回千葉工業同窓祭が開催されます。
日 時 6月30日(日)11時30分~14時00分
会 場 JFEみやざき倶楽部
アクセス(全て休日ダイヤです。)
京成電鉄千原線
京成千葉駅10:50→千葉寺駅10:55、京成千葉駅11:10→千葉寺駅11:15
20分間隔 280円 駅から徒歩7分
小湊バス JR千葉駅東口5番乗場千51大巌寺行き
10:20→水道局前10:33、JR千葉駅東口5番乗場10:50→水道局前11:03
30分間隔 220円 バス停から徒歩5分
JR蘇我駅 千葉中央バス路線はありますが、同窓祭開始時間帯にはダイヤがありません。
駅から徒歩15分です。以上、参考にして下さい。
-
夏の高校野球
甲子園を目指しての県大会の組み合わせが発表されました。
全163チームの熱い戦いが始まります。今年も甲子園を目指す本校の初戦は
対戦相手 県立銚子高校
日 時 7月12日(金)14時~
場 所 ZOZOマリン皆さん、応援しましょう。
千葉県高野連の組み合わせ表はエクセル表なので、エクセル等がインストールされていませんとご覧になれません。
またネット公開エクセル表は少々開くのが危険なので、安全なPDF化しました。
101回千葉県夏季高校野球組み合わせ
-
旧西支部会報最終号
三支部当時の旧西支部最終号にとなった35号を公開致しました。
メニュー「書庫」→「にししぶ」からご覧下さい。
-
常任幹事会開催のお知らせ
常任幹事会を開催致します。
幹事の方には連絡を致しましたが、宜しくお願い申し上げます。
期 日 令和元年6月6日(木)13:00~
場 所 蘇我コミュニティセンター講習室2
-
マリーンズ応援ナイター案内発送
前期末に送付しました「行事参加調査票」にて参加及び要案内の方に、昨日、案内を発送致しました。
同封の郵便払込票をご利用の上、会費を払い込みをお願い致します。
締切は6月27日となっていますので、速やかな払込をお願い申し上げます。事務局及び行事実行委員会