2018年6月 鎌ケ谷市にある変なものを探し歩き回りました。
- カテゴリー別アーカイブ 小さな旅
-
-
袖ケ浦公園
先日、菖蒲園などを紹介しましたが、1箇所抜けていました。
袖ケ浦市にある袖ケ浦公園です。
2011年6月 まだ駅舎が旧駅舎です。
-
東庄(とうのしょう)の芝桜
-
想い出の旅・九十九島クルージング
2008年4月 長崎の九十九島です。
-
想い出の旅・松島遊覧
2013年4月 塩釜港から松島港までの遊覧です。
-
想い出の旅・知床クルージング
2015年6月 知床半島のクルージングに参加をしました。
-
想い出の旅・端島(軍艦島)
長崎県にある世界遺産の島です。
2016年4月に訪れました。
上陸風景です。
-
足利をあるく
山火事で大変なことになっている足利です。
足利と言えば足利学校と鑁阿寺(ばんなじ)と織姫神社でしょうか?ちょっと離れてあしかがフラワーパークがあります。
柏ー春日部経由の東武線が安くて(JRの半額程度です)便利です。
2018.6 足利さんぽ 3部作
-
渋沢栄一の故郷をあるく#3
2016.5 渋沢栄一生家から深谷駅まで
-
渋沢栄一の故郷をあるく#2
2016.05 旧煉瓦工場のホフマン輪窯から渋沢栄一生家までです。
輪窯に使われた最初の煉瓦は近在の瓦職人が焼いたそうです。
-
渋沢栄一の故郷をあるく#1
2016年5月、2021年NHK大河の主人公・渋沢栄一の故郷である深谷を歩きました。3部作です。
-
想い出の旅・JR大社駅
2011.8 出雲大社近くにある旧JR大社線大社駅です。
大社線の廃線に伴い1990年(平成2年)4月1日に廃止となりました。
-
はやぶさ2カプセル帰還
はやぶさ2のカプセルが無事にオーストラリアの砂漠へ帰還したとのニュースです。
凄いですね、はやぶさ2はカプセルを放した後、そのまま再度11年掛けての宇宙の旅へと飛んで行きました。
そんなはやぶさ2を作ったJAXA相模原を訪れたときのビデオです。
-
城めぐり・松坂城
三重県松阪(まつさか)市にある城趾です。美味しい牛で有名な町です。
関東の人は「まつざか」と呼ぶ方が多いと思いますが「まつさか」と濁りません。
また松阪市と松坂城と「さか」の字が違います。ややこしいですね。