今年度行事予定で一部中止がございます。
11月8日 第40回グランドゴルフ大会
参加人員不足及び会場整備が出来ない。
11月19日 秋の駅からハイキング
参加人員不足
以上、中止となりますのでご注意願います。
身体を動かす行事は不可能となりました。
千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部
44E豊田氏からの依頼文です。
少し古いですが,夏の大会のメンバー表です。
1年生女性部員(記録員)の石井さんの声が,グランド上いっぱいに響き渡っています。
(画像は一部修正しています。)
声が通る通る!だれの声よりもはっきり聞こえていました。
中学生時代の経験者でしょうか?
楽しみです。
南総支部・長谷川氏より2025同窓祭での千工マーチが良かったので千葉市支部のサイトで紹介して欲しいとDVDが送付されて来ました。
DVDビデオからMP4に変換し、千工マーチの部分のみカットしました。
※お断り・出演者の了解は得てません。
今年もやって来ました夏の甲子園、さあ今年こそ甲子園へ!!
7月12日8:45開始 第1試合 袖ケ浦市営球場
対戦相手 県立佐倉高校
千葉駅内房線(4番線)7:27 7:38 に乗車すれば袖ケ浦駅8時前後に到着。
常任幹事会を開催致します。
日 時 6月11日水 13:00~
場 所 蘇我コミュニティセンター講習室3
支部長は体調不調にて欠席となります。
5月31日土に予定していました「青葉の森BBQ大会」は天候不良予測と参加人数が足りず、中止となりました。
今年のイベントは3月末時点のアンケートでは参加者人数を満たしていても、行事案内を出すと「残念ながら参加できません。」が多く、参加者不足での中止となる行事が多くなっています。
会員の皆様の参加を心よりお待ちしております。
皆様にご心配をお掛けしております。
椿森の千葉国立医療センターでのゼローダによるガン治療も7週目になりました。酒もタバコも止め7ヶ月となりました。
4時間の抗ガン剤点滴後、2週間の抗がん剤投薬、一週休薬し延々続く予定です。
6週治療が進み造影剤CTを撮影しました。大腸ガンから転移した肝臓ガンは当初8割ほど侵されていましたが、2割ほどに減少しました。
大腸ガンは摘出し、大腸全体に転移もなく、心配無料らしいです。
採血の結果もガンの数値と言われるCEAが当初1万を超えていたものが12まで下がりました。上限値は5です。
担当医の話では「大分良くなっている」らしく、次回の採血結果を見て、今後の治療方針を定めるそうです。
通院間隔が延びるとうれしいです。現在は3週おきです。
仕事は市道建設の影響で野球場廃止となり、退職予定でしたが、その他構内の草刈等があると言うので量は減らして週2回と継続して働いています。
ガン治療費は捻出出来ます。助かりますね。