コンテンツへスキップ
Skip to BLOCK-15
Skip to BLOCK-17
Skip to TEXT-17
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-8
Skip to WGS_WIDGET-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to TEXT-3
Skip to TEXT-8
Skip to CATEGORIES-6
Skip to ARCHIVES-2
Skip to META-2
Skip to CALENDAR-5
Skip to SIMPLE-LINKS-8
Skip to PAGES-3

千工会千葉市支部

千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部

千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 各支部エリア
    • 各支部紹介
  • 千葉市支部紹介
    • 規約及び細則
    • 会員・役員名簿
    • 千葉市支部組織図
    • ちばし支部だより
    • 年間行事
    • 会員メッセージ
  • 千工沿革
    • 70周年DVD
    • 生実移転の歴史
    • 景山校長回顧録
    • 検見川校舎時代
    • 財団法人千工会
    • 鉄道連隊
  • 千工写真館
    • 卒業アルバム
    • 歴代校長
    • 周年写真
      • 35周年
      • 40周年
      • 50周年
      • 60周年
      • 70周年
      • 80周年の本校
    • 生実校舎以前
      • 寒川校舎時代
      • 千葉商業学校時代
      • 昭和18年卒業アルバム
      • 栗林氏所蔵
      • 津田沼最後の体育祭と文化祭
    • 生実校舎以降
      • 生実校舎の建設
      • 生実移転
      • 生実移転落成式典
      • 生実初期
      • 生実初期の行事
      • 生実初期の文化祭
      • 生実校舎初期の実習
      • 200601雪景色
      • 2008.08 生実校舎
  • 校歌紹介
    • CD紹介
    • 校歌
      • 市立千葉工業学校回想歌
      • 県立千葉工業学校検見川校歌
      • 津田沼校歌
      • 生実校歌
    • 応援歌
      • 県立千葉工業学校 応援歌(検見川時代)
      • 第一応援歌
      • 第二応援歌
      • 第三応援歌
      • 千工マーチ
      • 2008千工マーチ記念演奏会
      • S42.3卒業記念ソノシート
      • これから音頭
  • 母校記念碑
  • 書庫
    • 本部同窓会報
    • ハイキング
    • 君待橋と母校
    • 吹奏楽部関連
    • 旧西支部会報「ちばにし」
  • PC関連
  • 問い合せ
  • サイト情報
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ お知らせ
  • 会報発送準備委員会

    投稿日: 2021-03-08 09:25 サイト管理人(44E)

    千葉市支部会報「ちばし支部だより14号」の発送及び総会資料等の発送準備を致します。

     期 日 3月11日(木)13時~17時

     場 所 蘇我コミュニティセンター講習室1

    関係各位は感染対策実施の上、ご参集願います。


    お知らせ
  • 本部同窓会報

    投稿日: 2021-03-05 14:33 サイト管理人(44E)

    本部同窓会報創刊号~15号まではサイト開設以来こちらで公開していましたが、パスワード設定をしていました。
    しかし、本部同窓会サイトではパスワード設定はしていません。
    と言うことで、こちらもパスワードなしとしました。一般公開と致します。

    メニュー「書庫」>「本部同窓会報」


    お知らせ
  • 菜の花も満開

    投稿日: 2021-03-01 13:06 サイト管理人(44E)

    3月になりました。3月と言うと卒業ですね。
    母校の卒業式は3月8日(月)、卒業生それぞれの道を進むことでしょう。

    いつもの花島公園お花見広場の花島小学校の児童が種まきした菜花が満開です。
    1月には雨不足で枯れ始めていましたが、なんとか例年通りの景色になりました。
    今年も無事に見ることが出来ました。


    お知らせ
  • 第8回総会中止について

    投稿日: 2021-02-26 13:07 サイト管理人(44E)

    4月11日(日)に予定していました第8回千葉市支部総会を中止と致します。
    千葉市の感染者数は県内の他地域よりも桁違いで多いです。
    平均年令も78.5歳と高齢となっています。
    罹患すると重篤になる可能性を排除出来ません。
    ホテルの感染対策や個々の注意をして参集することも出来ますが、心配しながら集まるよりは、やはり命が一番。
    感染しないで負担の大きい医療を守ることも大事かな思われます。
    昨日の幹事会にて、マスクも要らない様な社会情勢になり、安心安全の確保が出来るまでは支部行事含めて参集することは極力控えようとなりました。
    懇親会も出来、楽しく参集出来る様になりましたら、皆様との再会をしたいと考えています。
    2年続けての中止となりますが、会員の皆様にはご理解をお願い申し上げます。


    お知らせ
  • 幹事会

    投稿日: 2021-02-25 16:11 サイト管理人(44E)

    本日、蘇我コミュニティセンター講習室1にて幹事会を開催致しました。
    緊急事態宣言の中、役員総勢19名中10名の参加がありました。


    一番の議題は総会開催可否です。
    千葉市の感染状況やワクチン投与の時期など考慮し、全会一致で総会は中止と決定致しました。
    支部行事ですが、これも来期は開催するか分かりませんがパラリンピック終了の8月末までは中止をすることになりました。
    また、来期の会費に付いて、80歳以上は2,000円とする議案を提出致します。
    総会での議決は昨年と同じく書面議決と致します。

    ※深謝
    昨年末に元西支部支部長・石井孝司様がお亡くなりになったとお知らせ致しましたが、お亡くなりなった方は石井様兄弟の次男と言うことでした、本人は介護施設にて健在だそうです。
    深くお詫び申し上げます。


    お知らせ
  • 高校生が電験二種合格

    投稿日: 2021-02-24 15:25 サイト管理人(44E)

    三重県立松阪(まつさか)工業高等学校の生徒が電験二種に合格したと報道されています。
    凄い頭ですね。

    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/237496d08ff4719c82de8fa6d1091af77aa99a93
    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    電気工学科、水谷唯樹さん(18R)が第二種電気主任技術者試験に合格しました。松阪工業電気工学科では初の快挙です。また全国工業高等学校長協会と、東海地区電気教育研究会より表彰もされました。進学先でも電気の研究をされるようです。これからの活躍を応援しております。 pic.twitter.com/D8bx4V1rKK

    — 松阪工業高校 広報2 (@mths_koho_2) February 19, 2021

    電験二種とは

    本当に役立つ資格とあまり役に立たない資格
    電験二種の難易度や合格に必要な勉強時間・資格の活かし方
    https://moguchan.info/entry70.html
    電験三種の上位互換型の国家資格で合格率3~5%と難易度が上がり取得は難しくなります。合格すると就職・転職が有利になり現場経験も豊富であれば高収入も可能。


    お知らせ
  • 本部同窓会報発行

    投稿日: 2021-02-22 13:26 サイト管理人(44E)

    本部の同窓会報32号が届きました。
    コロナ禍の中、よく発行出来たなと思います。
    内容は充実しています。
    PDFは本部ホームページからダウンロードが出来ます。

    同窓会本部ホームページ


    お知らせ
  • 幹事会開催のお知らせ

    投稿日: 2021-02-21 13:09 サイト管理人(44E)

    緊急事態宣言中ですが、総会前の幹事会を開催致します。
     期日 2月25日(木)13時~15時
     場所 蘇我コミュニティセンター講習室1(2F)

     4月11日(日)に予定しています総会を開催するか否かの決を取りますので、幹事以上の役員はご参集願います。
     なお、感染防止対策をお願い申し上げます。


    お知らせ
  • マイクロソフトを騙る詐欺

    投稿日: 2021-02-20 15:54 サイト管理人(44E)

    今日の夕刊に消費者庁より「マイクロソフトを騙る詐欺」の注意喚起が行われました。
    この詐欺、だいぶ前からありました。管理人も一度ご対面した経験があります。
    皆さんも十分に注意をして下さい。マイクロソフトに電話をしろなんてことは絶対にありません。

    ※絶対に電話をしてはいけません。※

    ブラウザを閉じることが不可能のときには下記コマンドで閉じて下さい。
    [CTRL]+[ALT]+[DELETE]の同時押しで「タスクマネージャー」を開き、閉じなくなったブラウザを指定し「タスクの終了」をクリックします。
    これで問題無く閉じることが出来ます。それだけのことです。

    どんな詐欺?、下記を参考にして下さい。

    窓の杜
    Microsoftのロゴを悪用したサポート詐欺に関する注意喚起 ~消費者庁が発表/パソ...
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1307609.html#image2_l.png
     消費者庁は2月19日、Microsoftのロゴを利用して同社の関係者であるかのように装い、消費者に多額の金銭を支払わせる事業者に対する注意喚起を発表し、被害の発生または拡大の防止に資する情報を都道府県及び市町村に公表した。


    お知らせ
  • 東葛支部SSL化完了

    投稿日: 2021-02-14 10:57 サイト管理人(44E)

    東葛支部のホームページがSSL化しました。

    chikotoukatu.web.fc2.com
    ??t??????t?H?ƍ??Z????????x??
    https://chikotoukatu.web.fc2.com
    ???̃z?[???y?[?W?́A??t??????t?H?ƍ??Z?̑??Ɛ??ō\??????铯????u???x???v?̓??̓????x???̃z?[???y?[?W?ł??B??t?H?ƍ??Z??????͌????͌????A???O?A?C?O?ɍݏZ?????????L???????A???̔M???t???߂????????Z????A?N??𒴂????ʂ̊w?Z?????????A?e?r??}???ċ???܂??B

    最近のブラウザではSSL化しているサイトとSSL化していないサイトで違う表示が出ます。
    アドレスバー左にあるカギマークをクリックします。

    GoogleChromeの場合
    SSL化済みサイト

    SSL化されていないサイト(「保護されていない通信」と表示)

    SSL/TLSってなんだろう?- SSL/TLS総合解説サイト
    SSL/TLSってなんだろう?- SSL/TLS総合解説サイト
    https://www.sslcerts.jp
    ウェブサイトの運営に欠かせないSSL。「SSLって何?」「SSLの役割」「SSLのメリットと効果」「SSLの種類」など、わかりやすくマンガで解説いたします。


    お知らせ
  • 花見川サイクリングコース舗装中

    投稿日: 2021-02-09 09:51 サイト管理人(44E)

    正月明けから始まった花見川サイクリングコースの舗装工事ですが、舗装は半分程度は終えた様です。

    工事期間中ですが、土日は工事がありませんので通行可となっています。
    舗装は半分終えましたが、これから付随整備をしていくものと思われます。
    工事区間は花島橋~弁天橋までですが、まだ全線は歩いていないので詳細は不明です。


    お知らせ
  • 高額当選詐欺に注意

    投稿日: 2021-02-07 17:25 サイト管理人(44E)

    こんな詐欺が未だに続いているとはなぁ!
    もう、20年ほど前にハガキで来ていました。近年はメールだそうです。
    何処で住所や氏名が抜けたのは知る由もありませんが、よく来ました。

    13億円当たりました!!喉から手が出ますが、、

    有料番組の未納金とか!!有料番組は観ませんよ。

    はたまたアダルトサイトとか!!心斎橋筋は2丁目までで~す。

    まあ、当時はハガキ代が掛かる詐欺ですが、メールだと金も掛かりませんね。
    金に関する通知は間違いなく全て詐欺です。全て放置しておきました。
    このところAmazon詐欺メールが届いていましたが、やっと途絶えました。

    宝くじも通知などはあり得ません。

    www.pref.kumamoto.jp
    お探しのページを見つけることができませんでした。- 熊本県ホームページ
    https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/116815.pdf

    お知らせ
  • お爺ちゃんたちのZoom

    投稿日: 2021-02-07 10:39 サイト管理人(44E)

    昨日、Zoomにて支部長会議を開催したと当支部長より連絡がありました。
    そこそこに盛り上がったとのことでした。
    どこの支部も平均年令は75歳を超えていると思います。お爺ちゃんですね。
    先日、支部長より連絡があり、Zoomなんて出来るかなと相談がありました。
    支部長のパソコンのスペックを伺い、大丈夫でしょうとお答えしておきました。
    管理人は10年ほど前に孫とのSkypeは体験していましたが、Zoomは未体験です。
    ネット情報によると主催者のみのZoom登録で参加者は登録する必要が無いと言うことでした。
    ただ参加者はZoomアプリは事前にインストールしないといけないようです。
    主催者(今回は本部橋本副会長)から招待メールが届いたら記載されたURLをクリックすると参加出来る状態になる様です。
    無料ですと40分制限があるようですが、一旦切断し再度接続でまた40分と継続出来る様です。
    全支部長ではなく支部内でネット環境がある役員の方が参加された様です。
    これで、いつでも支部長会議はOKですね。お世話様でした。

    ZOOM

    NECネッツエスアイ | デジタル、奏でる
    【パソコン編】Zoomの基本的な使い方やPCでのミーティングの開催方法を紹介 | NEC...
    https://symphonict.nesic.co.jp/workingstyle/zoom/pc-howto/
    この記事ではPC(パソコン)やMacでZoomを使ったWeb会議を主催する際や参加する際に知っておくべき使い方を解説しています。Zoomは非常に使い方が簡単なデスクトップアプリなので、一度読んでいただければ迷うことなくPC(パソコン)やMacでWeb会議を行うことができるでしょう

    お知らせ
  • 県がんセンターでコロナ受入

    投稿日: 2021-02-05 14:40 サイト管理人(44E)

    県がんセンターの空きとなっていた旧病棟で新規にコロナ患者の受入が始まりました。

    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4340136fe1fc77de2348fc86afed1200fd42deb5
    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


    お知らせ
  • 会報編集委員会のお知らせ

    投稿日: 2021-01-25 09:13 サイト管理人(44E)

    下記の要領で開催致します。
    なお、千葉市内での感染者が激増しています。
    十二分に注意をされ、ご参集願います。

     期 日 1月28日(木)13:00~15:00
     場 所 蘇我コミュニティセンター講習室2

    2月下旬予定の幹事会に付きましては当日に開催するか書面にするかどうかを検討致します。
    4月総会開催可否に付きましては、幹事会での決定となります。


    お知らせ

投稿のページ送り

前へ 1 … 21 22 23 … 52 次へ

  • Calendar

    2025年9月
    日 月 火 水 木 金 土
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
    « 8月    
  • リンク

    • 県立千葉工業高校
    • 校長通信(千工HP・草刈校長ブログ)
    • 千工YouTube
    • 千工同窓会本部
    • 財団法人千工会
    • 東葛支部
    • レディース・ビオラ
    • 千葉県
    • 千葉市
    • 千葉市フォトギャラリー
    • 千葉経済新聞
    • リビング千葉Web
    • じゃらん千葉
    • 千葉市観光協会
    • まるごとeちば(県観光)
    • 東葛TomiさんのYouTube
  • ページ一覧

    • 千葉市支部紹介
      • 規約及び細則
      • 会員・役員名簿
      • 各支部紹介
      • 年間行事
      • ちばし支部だより
      • 会員メッセージ
      • 千葉市支部組織図
    • 千工沿革
      • 本部同窓会報
      • 生実移転の歴史
      • 景山校長回顧録
      • 検見川校舎時代
      • 鉄道連隊
      • 財団法人千工会
    • 校歌紹介
      • CD紹介
      • 市立千葉工業学校回想歌
      • 県立千葉工業学校検見川校歌
      • 津田沼校歌
      • 生実校歌
      • 千工マーチ
      • 2008千工マーチ記念演奏会
      • 県立千葉工業学校 応援歌(検見川時代)
      • 第一応援歌
      • 第二応援歌
      • 第三応援歌
      • S42.3卒業記念ソノシート
      • 70周年DVD
      • これから音頭
      • 校歌
      • 応援歌
    • 支部散策
      • 母校記念碑
      • 千葉市を歩こう
      • 総武線沿線
      • 総武本線・成田線沿線
      • 内房線・久留里線沿線
      • 外房線・東金線沿線
      • 京葉線沿線
      • 新京成沿線
      • 千葉県を歩こう
      • 常磐線沿線
      • 京成線沿線
      • 千葉市歴史散歩
      • 千葉市支部内
      • 他支部区域
    • サイト情報
    • 書庫
      • 同窓会ビデオ集
      • ハイキング
      • 折り紙紹介
      • 3.11東日本大震災
      • 旧千葉市西支部会報「ちばにし」
      • 昭和48年1月7日吹奏楽
      • 君待橋と母校
    • PC関連
    • 各支部エリア
    • 問い合せ
    • 千工写真館
      • 寒川校舎時代
      • 栗林氏所蔵
      • 千葉県千葉商業学校時代
      • 200601雪景色
      • 津田沼最後の体育祭と文化祭
      • 生実校舎の建設
      • 生実移転
      • 生実移転落成式典
      • 生実初期
      • 生実初期の文化祭
      • 生実初期の行事
      • 生実校舎初期の実習
      • 2008.08 生実校舎
      • 昭和18年卒業アルバム
      • 生実校舎以前
      • 生実校舎以降
    • 80周年の本校
    • 35周年
    • 40周年
    • 50周年
    • 70周年
    • 60周年
    • 周年写真
    • 卒業アルバム
    • 歴代校長
    • 吹奏楽部関連
    • 嶋村氏作・色鉛筆画
    • 検索結果
    • プライバシーポリシー
  • 支部会報紹介

  • 支部スローガン

    楽しく、元気で長生きしよう

  • ブログ内検索

  • サイト内検索

  • 最近の投稿

    • 予選通過の野球部 2025-09-11
    • 予定 2025-09-05
    • 行事中止のお知らせ 2025-08-28
    • [投稿依頼文]高校野球 2025-08-24
    • [投稿依頼文]秋季大会 2025-08-23
    • php83にアップ 2025-08-21
    • 秋の落語鑑賞会 2025-08-04
    • 夏の甲子園 2025-08-03
    • コールド負け 2025-07-12
    • 同窓祭での千工マーチ 2025-07-03
  • 最近のコメント

    • [投稿依頼文]高校野球 に 豊田豊田 より
    • 秋の落語鑑賞会 に 藤川幸雄藤川幸雄 より
    • やって来ました夏の甲子園 に サイト管理人(44E)サイト管理人(44E) より
    • やって来ました夏の甲子園 に  豊田 豊田 より
    • ガン治療途中経過 に サイト管理人(44E)サイト管理人(44E) より
  • お知らせ

    随時、会員募集中です。
    入会希望の方は「管理人へ連絡」でお問い合わせ下さい。

    [高齢者注意報]
    ●電話詐欺
    還付金やクレジットカードの件で警察や銀行、役場からの電話は絶対にありません。電話で「金」は100%詐欺です。
    留守番電話にしておくのも良いと思います。大事な用件のある方は留守録します。

    ※個人情報に関して※
    個人情報が含まれているページは、パスワード設定をしています。
    閲覧にはパスワードが必要です。
    管理人への連絡は「問い合せ」からメールを送信して下さい。

    スマートフォンでもご覧いただけます。
    下記QRコードを読み取って下さい。
    qr

  • 画像について

    学校関係の古い画像は南総支部T.H氏からの提供です。

    画像は画像内クリックでポップアップ表示します。画像外にてクリック又は[Esc]or[×]にて閉じます。

  • カテゴリー

  • アーカイブス

  • 管理用

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ  プライバシーポリシー