皆さんのWindowsパソコンは最新のWindows10になっていまか?
現在の最新バージョンは 10月21日「20H2」です。
バージョン 20H2
OS ビルド 19042.572
アップデートの仕方は以前に説明していますので、ここをご覧下さい。
千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部
皆さんのWindowsパソコンは最新のWindows10になっていまか?
現在の最新バージョンは 10月21日「20H2」です。
バージョン 20H2
OS ビルド 19042.572
アップデートの仕方は以前に説明していますので、ここをご覧下さい。
下記要領にて編集委員会を開催致します。
関係各位はご参集願います。
日 時 10月22日(木)13:00~
場 所 蘇我コミュニティセンターサークル室2
リンクにある「千葉市フォトギャラリー」は以前も掲載しましたが、画像表示に使われている「AdobeFlashPlayer」は脆弱性の問題で現在のブラウザでは利用出来なくなっています。
そのために、一時的にリンクを外していましたが、メインページを見るだけなら良しとし再掲することにしました。
写真をクリックしても拡大表示はされません。
いつかは修正されることを願っています。
また、「stay Chiba(チバ割)」が終了し、新たに「ディスカバー千葉」が始まりましたのでリンクを修正しました。
行事企画委員長からの報告です。
11月3日(火・祝)に予定していました高品運動公園でのグラウンドゴルフ大会ですが、9月末まで新型コロナウイルスの動きを見て判断と言うことでしたが、市中感染が収まりませんので、中止とさせていただきます。
楽しみにされていた会員の皆様には申し訳ございません。
台風12号の影響で大雨予報が出ているため、24日(木)予定の編集委員会は翌25日(金)に延期となりました。
編集委員の方はよろしくお願い申し上げます。
会報14号の第1回編集委員会を開催致します。
日時 9月24日13時~
場所 蘇我コミュニティセンター講習室2
台風が近付いていますので、十分に注意をされ、ご参集願います。
以前、このサイトで千工マーチの楽譜を紹介したことがあります。
https://chikou-dosokai-chiba.net/?p=8073
この記事を読んでいただいた南総支部長谷川氏より、南総支部会報131号で下記の内容で取り上げたいとメールが届きました。
——–長谷川氏記事——————
千葉市支部ホームページが最近は、豊田幹雄さん(44E)の提供による吹奏楽部と野球部の話題で盛り上がっていました。特に吹奏楽部の関東大会のソノシートが紹介されて、音を聞くことが出来ました。そして、「千工マーチ」の楽譜が紹介されていました。
「千工マーチ」は、母校吹奏楽部を指導してくれた荒川一郎先生(S25.11着任~S35.3離任)が作曲した千葉工業のオリジナル曲です。紹介されていた楽譜は、指揮者用のもので、10ページもあって、素人にはよくわかりません。
吹奏楽部OBの春日さん(41C)に聞いたら、「メロディの楽譜ではありませんからネ」と、言うのです。わかるようにして欲しいと、お願いしたら、さすが!・・・吹奏楽部同期の土井正吉さん(41M)が、鍵盤楽器の演奏で、黒鍵を使わずにシンプルに演奏できる様にと、ハ長調(C調)に転調し編曲してくれました。
————————————
楽譜と曲も添付で送られましたので、紹介致します。
ちなみに管理人は楽譜はオタマジャクシの団体にしか見えません。
40歳過ぎの頃にちょっとパソコン音楽をするのに譜面の勉強をしましたが、もう完璧に忘れました。歳を取って覚えるには時間が掛かりますが、忘れるのが早い・・
5年毎の国勢調査が2日前に来ました。
本日14日からオンラインでの受付が始まりましたので、早速やりました。
15分ほどで入力終了し終えました。
書くより早くて手間無しです。スマホ・PCでお薦めです。
千葉市支部会報「ちばし支部だより13号」です。
会員の皆様へは、お届けとなったと思います。
今号は新型コロナウイルスにより、行事がほとんど中止となった影響で、行事報告はほとんどありません。
特別企画での発行となりました。