夏の甲子園の千葉県予選が始まっています。
本日、母校は「青葉の森スポーツプラザ野球場」で京葉高校と1回戦を戦いました。
8-1の8回コールドで勝利を致しました。
2回戦の相手は茂原樟陽高校、14日(火)8:45 秋津球場です。
秋津球場
ヾ(^^ゞ))..( シ^^)ツ_振れー振れー、千葉工
千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部
昨日の千工同窓祭において、北総支部の方から定期総会ビデオの後半が視聴出来ないと言われましたので、自サイトに置いてありましたビデオをYouTubeに変更を致しました。
ご迷惑をお掛け致しました。
管理人が久しぶり(数十年振り)に同窓祭に参加しました。
数年前から学校内は全面禁酒禁煙となっており、今回から本校を出まして、JFEみやざき倶楽部での開催となりました。
出席された皆様、お疲れ様でした。
一般財団法人千工会のホームページが6月1日より移転を致します。
「お気に入り」や「ブックマーク」されていましたら、変更をお願い申し上げます。
なお、このサイトの「LINK」メニー内は変更済みです。
旧URL http://www5.ocn.ne.jp/~chikokai/index.html
新URL http://kururuhp.jimdo.com/
平成27年度第一回の常任幹事会が5月20日に母校千工会館で開催されました。
吉田支部長より連絡がありましたので、抜粋をご報告申し上げます。
出席13名、欠席6名(当サイト管理人含む)。
————————————
議案
1.総会後の処理に付いて
総会欠席会員への名簿送付。
会費未納会員へ会報3号発行時に会費の納入を再度依頼する。
2.周年行事積立に関して
積立継続
3.行事企画委員会報告
5/16 グラウンドゴルフ中止、お寺で輪投げに変更
6/6 マージャン大会予定、5/19現在25名参加予定
7月末 QVCマリンフィールド観戦、7/30西武戦予定
4.会報編集委員会報告
第3号発行予定は9月15日
会員の皆様の投稿をお待ちしております。
5.会員増に関して
OG会の「ビオラの会」に協力を仰ぐ
6.その他
本部行事の確認
総会反省点の確認
会計報告の再々確認
進行時間の厳守
————————————
役員各位
常任幹事会のご案内 H27年5月吉日
千工同窓会千葉市支部
支部長 吉田 稔
新緑の候、千葉市支部役員の皆様にはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は千葉工業同窓会へ格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。第2回総会も無事終了し、27年度の活動を進める時期となりました。つきましては、第1回役員会を下記により開催いたしますのでご参集くださいますようご案内いたします。
記
1.開催日時 H27年5月20日(水)14時00~
2.開催場所 千工会館
3.議題 ・27年度総会終了後の対応について
・委員会報告
・その他、会報3号発行予定他
欠席の場合は5月10日迄に下記にご連絡下さい。
吉田支部長
野村事務局長
懇親会の様子です。
YouTubeでの限定公開としております。
このホームページのみの公開となります。
好天の中、千葉市内の「ホテル・プラザ菜の花」におきまして、午後2時から定期総会が開催されました。
1号議案から5号議案まで会員の皆様に審議をしていただき、承認されました。
また、三支部合併時より進めて参りました支部名簿も完成しました。
総勢169名となっております。
しかし、残念ながら総会の時点で年会費を納入されている方は100名です。
未納入会員の皆様のご協力を申し上げます。
総会の様子です。[左下▶で再生開始、右下右上矢印で全画面再生]
参列者の集合写真です。[画像の上で左クリックすると拡大します。]
懇親会の様子は後日、公開致します。
ご参加戴きました皆様、ご協力をありがとうございました。
お疲れ様でございました。
3月9日14時から本校千工会館にて千葉市支部常任幹事会が開催されました。
参加17名、欠席10名
議題
1.本部支部長連絡会議報告
80周年記念事業に関して
女子同窓生のGr(レディースビオラ)発足
第30回同窓祭について
2.27年度千葉市支部総会について
3.行事企画委員会の報告
4.会報発行委員会の報告
5.会員名簿発行について
6.提案検討事項その他
16:45解散
管理人は欠席致しました。
皆様、お疲れ様でした。
昨日、自宅へ千工会のS38卒のT氏なる人物が訪れて参りました。
自宅を知っているのは相談役の海保氏だけなので、不審に思いましたが、千工会と言うのでドアを開けました。
なんと、今春の統一地方選挙での、とある宗教団体を母体とする政党候補者の投票依頼でした。
同窓会名簿からの訪問と思われます。
やんわりとお断りをして、お引き取り願いました。
そんなことですので皆さんのお宅にへも訪問があるかも知れません。
ご報告申し上げます。
編集委員の方々、お疲れ様でした。
———————————————-
管理人が担当しましたコラムの一部をこの場をお借りして修正申し上げます。
「鉄道の旅とウォーキング」の中に一部誤字があります。
×執着の降りた・・・
○終着の降りた・・・
また
・・北は稚内、南は枕崎まで1,000本を超えました。
https://www.youtube.com/user/jh1kss
(のURLが欠落していました。)
となります。
———————————————-
宜しくお願い申し上げます。
事務局より下記事項の連絡がありましたので、ご案内申し上げます。
1日時 平成27年3月9日(月)14時~16時
2場所 千工会館
3議題
1)H26年度常任幹事会活動実績
2)総会までの会務分担とスケジュールについて
3)28年度以降の役員選出基準について
4)その他
以上
幹事の方々、よろしくお願い申し上げます。
JR東日本主催・駅からハイキング成東駅コースに参加し、山武(さんむ)市を歩いて来ました。
山武市は外房支部ですね。
山武郡成東町は現在は山武市に変更になっていました。
全く知りませんでした。
調べてみると2006年に近隣の山武町、松尾町、蓮沼町が合併し、成東町は地名から消滅していました。
もう、10年近く経つのですね。
「成東」駅名は残っています。
事務局から次年度(平成27年度)の行事・レクレーション案が届きましたので、ご報告申し上げます。
会員の皆様は同封されました葉書に参加の可否を記入の上、事務局まで返信をして下さい。
なお、3月20日(金)まで事務局到着でお願い申し上げます。