千葉市支部暑気払いが、22日(土)、千葉そごうのビアガーデンで開催されました。
ハワイアン・ショーもあり、2時間飲み放題です。
この日も暑い日でしたが、総勢41名の参加者で賑わいました。
[全画面でもご覧いただけます。]
千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部
千葉市支部暑気払いが、22日(土)、千葉そごうのビアガーデンで開催されました。
ハワイアン・ショーもあり、2時間飲み放題です。
この日も暑い日でしたが、総勢41名の参加者で賑わいました。
[全画面でもご覧いただけます。]
猛烈な暑さが続いています。
残暑と言うよりは、猛暑お見舞いですが、季節は残暑になりました。
支部員の皆様方には、熱中症に十二分に注意をされ、元気でそごうでお会いしたいと存じます。
今年も美味しいビールを”( ^-^)/且☆且\(^-^ )”しましょう。
このホームページをご覧になられている方の大半はWindowsではないかなと思います。
Windows95が発売され20年になります。
YouTubeにこんなのありました。懐かしいですね。
Windows3.1 評価× これは最悪なOSでした。確かFD38枚だったかな?
Windows95 評価△ これで、まともなWindowsになりましたね。初のCD-ROM提供ですね。
Windows98 評価△ 95よりはましでしたが、まだまだブルーでしたね。
WindowsMe 評価× あまり売れなかったようです。
Windows2000 評価○ このOSから32ビット版になり、快適になりました。
WindowsXP 評価○ Windowsのベストセラーで、未だに利用されている危ない方もいるようです。インターネットがメジャーになりました。
WindowsVISTA 評価× ガチガチのセキュリティーで重いOSで使い勝手が悪かったです。
Windows7 評価◎ OSインストール時にパソコン内蔵機器のドライバーもインストールしてくれ、動作も軽く、自分の中では一番。
Windows8 世間評価× 評判が良くないので、未インストールです。
とアップデートして来ましたが、全て有償でした。今回は無償と言うことで驚きました。
一応、管理人はWindows以前のMS-DOSからパソコンを弄っていますので、Windowsも8を除き、全てインストール経験があります。
VISTAと8は評価が悪く、短命でした。
XPと7は使い安いOSでした、XPはサポートさえ続けば、まだまだ利用出来るOSでしたね。
Windows7や8を利用されている方は無償で10へのアップデートが出来るようになりました。
WindowsUpdateから予約をされている方は順次アップデートされる予定です。
管理人はアップデートの予約はしていません、暫くは様子見かなと考えています。
と言うのは、現在利用しているパソコンのソフトや各種ドライバーなどが10対応に間に合っていません。
そのまま利用出来るものもあるのでしょうが、やや危険かな思います。
金融ネット関係での対応がまだ出来ていません。ログインが正常に行われない可能性が大きいようです。
1年間の無償アップデート対象期間があるので、世間一般の評判や対応が出てからでも遅くないと考えています。
14日、秋津球場で行われた2回戦は勝利致しました。
千工8-5茂原樟陽
3回戦は16日8:45 県営球場
対戦相手はCシードの成田高です。
皆様の応援を、よろしくお願い申し上げます。
昨日の千工同窓祭において、北総支部の方から定期総会ビデオの後半が視聴出来ないと言われましたので、自サイトに置いてありましたビデオをYouTubeに変更を致しました。
ご迷惑をお掛け致しました。
管理人が久しぶり(数十年振り)に同窓祭に参加しました。
数年前から学校内は全面禁酒禁煙となっており、今回から本校を出まして、JFEみやざき倶楽部での開催となりました。
出席された皆様、お疲れ様でした。
一般財団法人千工会のホームページが6月1日より移転を致します。
「お気に入り」や「ブックマーク」されていましたら、変更をお願い申し上げます。
なお、このサイトの「LINK」メニー内は変更済みです。
旧URL http://www5.ocn.ne.jp/~chikokai/index.html
新URL http://kururuhp.jimdo.com/
平成27年度第一回の常任幹事会が5月20日に母校千工会館で開催されました。
吉田支部長より連絡がありましたので、抜粋をご報告申し上げます。
出席13名、欠席6名(当サイト管理人含む)。
————————————
議案
1.総会後の処理に付いて
総会欠席会員への名簿送付。
会費未納会員へ会報3号発行時に会費の納入を再度依頼する。
2.周年行事積立に関して
積立継続
3.行事企画委員会報告
5/16 グラウンドゴルフ中止、お寺で輪投げに変更
6/6 マージャン大会予定、5/19現在25名参加予定
7月末 QVCマリンフィールド観戦、7/30西武戦予定
4.会報編集委員会報告
第3号発行予定は9月15日
会員の皆様の投稿をお待ちしております。
5.会員増に関して
OG会の「ビオラの会」に協力を仰ぐ
6.その他
本部行事の確認
総会反省点の確認
会計報告の再々確認
進行時間の厳守
————————————
役員各位
常任幹事会のご案内 H27年5月吉日
千工同窓会千葉市支部
支部長 吉田 稔
新緑の候、千葉市支部役員の皆様にはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は千葉工業同窓会へ格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。第2回総会も無事終了し、27年度の活動を進める時期となりました。つきましては、第1回役員会を下記により開催いたしますのでご参集くださいますようご案内いたします。
記
1.開催日時 H27年5月20日(水)14時00~
2.開催場所 千工会館
3.議題 ・27年度総会終了後の対応について
・委員会報告
・その他、会報3号発行予定他
欠席の場合は5月10日迄に下記にご連絡下さい。
吉田支部長
野村事務局長
懇親会の様子です。
YouTubeでの限定公開としております。
このホームページのみの公開となります。
好天の中、千葉市内の「ホテル・プラザ菜の花」におきまして、午後2時から定期総会が開催されました。
1号議案から5号議案まで会員の皆様に審議をしていただき、承認されました。
また、三支部合併時より進めて参りました支部名簿も完成しました。
総勢169名となっております。
しかし、残念ながら総会の時点で年会費を納入されている方は100名です。
未納入会員の皆様のご協力を申し上げます。
総会の様子です。[左下▶で再生開始、右下右上矢印で全画面再生]
参列者の集合写真です。[画像の上で左クリックすると拡大します。]
懇親会の様子は後日、公開致します。
ご参加戴きました皆様、ご協力をありがとうございました。
お疲れ様でございました。
3月9日14時から本校千工会館にて千葉市支部常任幹事会が開催されました。
参加17名、欠席10名
議題
1.本部支部長連絡会議報告
80周年記念事業に関して
女子同窓生のGr(レディースビオラ)発足
第30回同窓祭について
2.27年度千葉市支部総会について
3.行事企画委員会の報告
4.会報発行委員会の報告
5.会員名簿発行について
6.提案検討事項その他
16:45解散
管理人は欠席致しました。
皆様、お疲れ様でした。
昨日、自宅へ千工会のS38卒のT氏なる人物が訪れて参りました。
自宅を知っているのは相談役の海保氏だけなので、不審に思いましたが、千工会と言うのでドアを開けました。
なんと、今春の統一地方選挙での、とある宗教団体を母体とする政党候補者の投票依頼でした。
同窓会名簿からの訪問と思われます。
やんわりとお断りをして、お引き取り願いました。
そんなことですので皆さんのお宅にへも訪問があるかも知れません。
ご報告申し上げます。