ロッテ応援ナイター

昨日29日は3年振りに千葉市支部恒例のロッテ応援ナイターでした。
管理人は参加しませんでしたが、ケーブルで観ていました。
高部のスリーランで今日は勝つだろうと思っていたところ、9回裏、益田がスリーランを浴び同点。
試合は延長、11回裏藤岡がヒットで出塁、ここで俊足和田と交代かと思いましたが、交代無し。
ツーアウトから菅野がヒットを打ち、藤岡がホームに、アウトになりました。
和田なら楽々ホームベースを踏んでサヨナラだったでしょう。
12回表、藤岡のチョンボでオリックスが1点加点と勝ち越します。
裏はいつもの通りで0、4時間30分を超える試合でしたが、井口のクソ采配でいつもの通りでした。
なぜキャッチャーを松川から加藤に、藤岡を出し続ける意味も分かりません。
オールスターで2試合にオリックス中島監督に出された益田や小野は疲労が残り仕方がありません。
先を読む中島の采配が生きました。いつもの通りの井口のクソ采配で負けました。
さあ~、頂点を目指して下さい。
観戦された会員の皆様、遅くまでお疲れ様でした。


コメントは受け付けていません。