八日市場は匝瑳市です。地井散歩の地井武男さんの出身地でもあります。
2015年、2017年、2018年と懲りずに参加をしました。
2015.12
2017.10
2018.10
2018.10 飯高檀林跡
千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部
八日市場は匝瑳市です。地井散歩の地井武男さんの出身地でもあります。
2015年、2017年、2018年と懲りずに参加をしました。
2015.12
2017.10
2018.10
2018.10 飯高檀林跡
山武郡横芝光町です。坂田城跡には広大な梅林が広がります。
また成田空港への航空機の進入路となっているので航空機騒音がかなりうるさいです。
2017.2
山武郡(さんぶぐん)成東町が2006年に山武市(さんむし)となりました。
成東は千葉一族による築城があり、江戸初期までお城がありました。
また、昨年度、全国市町村魅力度ランキングで堂々の最下位を獲得しました。
総武本線佐倉の次は南酒々井、快速が走る酒々井は成田線になります。
南酒々井駅近くに清酒甲子で有名な飯沼本家があります。
千葉駅改築前には地下の食堂街に「甲子」があり、朝から飲めましたね。改築後はなくなりました。
2017.10
駅からハイキング佐倉駅開催の新年ハイキングは毎年参加をしています。
今年は2月7日までは中止となりました。以降もコロナ次第で不明です。
佐倉は城下町ですね。このビデオは駅ハイコースを外れて歩きました。
2018.1
2011.1 コース通りに真面目に歩きました。
明治44年(1911)、物井信号所として開設、昭和12年(1937)駅に昇格と歴史ある駅です。
平成10年(1988)、現在の橋上駅が完成しました。平成16年(2004)にホーム延長により、快速停車駅となりました。
2013.5 物井駅北側
2017.11 物井駅南側
四街道市も昔は軍都として栄えました。軍の遺構も多く残ります。
四街道市は千葉市との合併を拒否し、単独の自治体で頑張っています。
駅近くに「四街道十字路」がある様に4街道が通っていたので四街道と言う地名が付きました。
印旛郡四街道町から市になったのが昭和54年(1981)、当時6万人でしたが、現在は約10万人と倍増しています。
2013.5 四街道駅南側の新しい街並みです。四街道十字路も登場します。
2018.7 軍都の史跡が残る駅西側です。こちらも四街道十字路が登場します。
都賀駅は国鉄都賀信号所でしたが、都賀村外れにありました。大きな都賀村中心部は現在の作草部付近です。
昭和40年総武本線複線化に伴い昭和43年に駅に昇格しました。現在は千葉都市モノレールも乗り入れています。
管理人は昭和52年から10年ほど千城台に住んでいたので、よく利用しました。
2013.11
加曽利貝塚
東千葉駅は昔の千葉駅付近にあります。昔の千葉駅は千葉市民会館のところです。
当時、蘇我方面へは0番線での乗換、東京方面から直通は出来ませんでした。
昭和38年(1963)4月に現在地へ移転、蘇我方面へ直通となりました。
昭和47年(1972)7月に房総東線・房総西線は外房線、内房線と改称。
東千葉駅での出入改札はありません。
2019年1月
感染が爆発していますが、皆さん、人混みは避けましょう。
2012.2 まだ千葉駅ホームが明るかったときです。現在は上に建物が出来、札幌駅の様に暗いですね。
この他、千葉市内は何度も歩いていますが、一番古いビデオです。
さて、千葉駅から総武本線?外房線?内房線?に行きますか?
2013.7 西千葉周辺を巡りました。
2013.8 ほとんど千葉市内です。
2019.3 西千葉駅から海側です。
千葉県に緊急事態宣言が発令されそうです。
皆様、巣ごもりで頑張って下さい。
蘇我コミュニティセンターが休館にならない様願っています。
稲毛は管理人の地元です。下りの各駅、快速利用の時は稲毛駅、上りの各駅は新検見川駅を利用しています。
2014.3
2017.11 夜灯
2019.3
2009年7月 今では閉鎖された東大緑地植物実験所が登場しています。
2012年5月
2019年3月
JR幕張本郷駅はマリーンスタジアムに行くのには利用していましたが、街は歩いていません。
2017.12 JR幕張駅から埋立の新しい街波へと進みます。(2部作)
2019.3 JR幕張駅近くの電車からも見える宝幢寺から幕張小学校横を抜け、武石方面へと歩きました。
JR東船橋、JR津田沼駅スタートのビデオはありません。
近くの新京成新津田沼駅と京成津田沼からのスタートです。
全て二部作です。YouTubeの動画説明欄に次作リンクがあります。
スタート地点は津田沼一丁目公園です。母校記念碑も撮影しています。
2019.2 新京成新津田沼スタート 陸側を歩きました。
2018.5 京成津田沼スタート 海側を歩きました。
2013.1 京成津田沼スタート 習志野七福神めぐり