• カテゴリー別アーカイブ お知らせ
  • Windowsのアップデート

    皆さんのお使いのパソコンは、ほぼWindows10だと思います。
    このWindowsですが、定期的にアップデートをしています。
    このアップデートは必ず行なって下さい。
    Windows10の入ったメーカー製パソコンを購入された方は「自動更新」になっているとは思いますが、一度はご自身で確認をされることを推奨します。

    ますば、やり方です。※画像をクリックすると拡大します。
    管理人の画面です。
    ①スタート→②設定を開きます。

    画面の色は黒に設定してあります。通常は白です。
    設定が開いたら、「更新とセキュリティ」を開く

    「最新の状態です」であれば、問題はありません。
    そうで無い方は「更新プログラムのチェック」をクリックして下さい。

    最新で無かった方は結構な時間でダウンロードやインストールが始まり、終わると自動で再起動などしますので、指示に従って下さい。

    もろもろが済んだら、「自動更新」で無かった方は、次ぎに詳細で設定しましょう。
    「自動更新」の方はここから先の作業は不要です。

    赤い部分を「オン」にします。設定が終わり、戻るときは最上部の←をクリックして下さい。

    先ほどの設定でパソコンを使用しているときに勝手に再起動はしませんが、確実にこの時間帯は再起動はさせないと設定も出来ます。

    赤で囲んだところを「オン」にすると自動的に時間が入ります。
    「オフ」にすれば好きな時間に設定出来ます。

    ———————————————————-
    それでは、バージョンチェックをします。「Windowsの設定」に戻ります。
    「システム」を開きます。

    左側メニューをマウスでスクロールをして、最下部の「バージョン情報」を開きます。

    右側をスクロールすると、下部にバージョン情報が記載されています。
    7月17日現在の最新版は「19041.388」です。

    このWindows本体のアップデートは特に重要なことですので、「自動更新」になっているか必ず確認をされることをお薦めします。


  • 吹奏楽部のメニュー作成

    管理人もブラバンには津田沼時代に3ヶ月ほど在籍したことがあります。
    練習が遅くなると千葉駅からの帰宅の終バスがなくなってしまい、クラブ断念しました。

    同学年の豊田氏からブラバン情報を多くいただき、ブログ記事に埋もれるのは残念なので新規にメニューからご覧いただける様にしました。
    タブメニュー「書庫」>サブメニュー「吹奏楽部」からご覧いただけます。
    よろしくお願い申し上げます。


  • 千葉市の10万円

    お上が国民ひとりに10万円を配ると言うので、あこぎなお上のこと、いずれ回収するだろうと思い、もらうことにしてます。
    札幌市を除き、政令都市の10万円給付は遅々として進んでいません。
    千葉市も現在までは支給率7%と非常に少ないです。
    いつになるのだろうと思われている方も多いと思います。
     千葉市振込状況
    ここのページの「特別定額給付金問い合わせWEBサービス」をクリックします。

    ちょっと分かりにくいので説明します。
    申請前に送られて来た申請書の住所欄横にあるバーコード欄横の数字を入力します。

    青で囲んだ8桁の数字です。前後のアルファベットは不要です。

    2.特別定額給付金問い合わせWEBサービスにアクセス
    https://15b427b0trial-dev-payment-inquiry-approuter.cfapps.us10.hana.ondemand.com/comsapdemopaymentinquiryenduserui/index.html

    赤で囲んだ欄に8桁の数字を入力、ここでは例として「12345678」を書いています。自分の番号を入れて下さい。
    「問い合わせ」をクリックします。自分の振込予定日は7月7日だそうです。


  • 新型コロナウイルス接触確認アプリ

    厚労省から接触アプリが公開されました。

    新型コロナウイルス接触確認アプリ

    混雑するところに多く行かれる方はインストールしておくと良いかも知れません。
    使用するには位置情報機能とBluetoothをonにする必要があります。
    人との距離が2mを保てない場所でonにすれば良いと思います。
    個人情報にはアクセスしないとのことです。

    23日不具合情報


  • 支部行事の今後予定

    昨日、常任幹事会にて今後の支部行事に関し検討を致しました。
    新型コロナウイルスの収束が見通せない中での開催は難しいとの結論になりました。

     8月18日(火) 支部主催暑気払い(そごう)
     8月28日(金) ロッテ応援ナイター(ZOZOマリーン)
     10月4日(日) 麻雀大会(マーチャオシグマ)
     10月14日(水) バス研修旅行(航空科学博物館) 

    以上の行事は中止と言うことで決定致しました。
    バス研修旅行は千葉市からの補助金を活用してるため、補助金申請が8月中ですので、やや厳しい状況かと思われます。

    11月7日(土) 高品運動公園グラウンドゴルフ大会
    は11月3日(火・祝)に期日を変更して開催する予定です。

    アンケートで参加希望をされた方には、後日ハガキで中止案内を送付致します。


  • 常任幹事会開催

    新年度初の常任幹事会を開催致します。
    コロナ感染予防に付き、講習室等は使用禁止になっていますので、音楽室1を予約しています。
    幹事の方は感染予防のためマスク着用での参加をお願い致します。
    今回は同窓会会長の参加をお願いしています。

     期日 6月11日(木)13時~17時

     場所 蘇我コミュニティセンター音楽室1(2F)