• カテゴリー別アーカイブ お知らせ
  • 幹事会のお知らせ

    役員各位
    常任幹事会のご案内       H29年5月吉日
                千工同窓会千葉市支部
                  支部長 腕木○○
    新緑の候、千葉市支部役員の皆様にはますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。平素は千葉工業同窓会へ格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。第4回総会も無事終了し、29年度の活動を進める時期となりました。つきましては、第1回役員会を下記により開催いたしますのでご参集くださいますようご案内いたします。

    1.開催日時 H29年5月18日(木)14時00~
    2.開催場所 千工会館
    3.議題 ・支部長連絡会議報告事項
    ・29年度総会終了後の対応について
    ・同窓祭役員の選出について、
    ・その他、会報7号発行予定他
    欠席の場合は5月10日迄に下記にご連絡下さい。
      腕木支部長  ☎0436-63-×××× 
      野村事務局長 ☎ 043-291-××××


  • 春のウォーキング

    本部主催の行事ですが、幹事さんから、写真と会計報告が届きました。
    会計報告はクリックするとポップアップし、少し拡大されます。写真は大きくなりません。

    勝鬨橋西(かちどき橋資料館前)

    隅田川テラス(門仲のもんじゃストリートに向かう途中です。)

    幹事さん、ありがとうございました。


  • 生実移転50年

    昭和42年(1967)4月に現在の生実の地へ移転してからちょうど50周年です。
    昨年創立80周年イベントは盛大に行われましたが、移転50周年イベントの話は出ていません。
    7日(金)に入学式を終えたばかりの母校へ、千葉市支部総会準備のために昨日訪れました。
    50年前の母校には下記の写真をよく見ると、植えたばかりの小さな木々だけです。
    今では大木になりました。

    50年も経つと桜の木も立派な大木となりました。

    坂の途中の右手

    80周年記念の千工看板が目立ちます。

    こちらも80周年記念の玄関脇の校歌プレートです。

    新入生の皆さん、入学おめでとうございます。
    3年間、学んで、遊んで、悩んで、楽しい工高生活を過ごしましょう。


  • サイトのSSL化

    ネットの進化により、ネット詐欺なども増えています。
    その言う中で、このサイトは安心ですよと意味を証明するSSLと言う方式が増えています。
    ドメイン(例・chikou-dosokai-chiba.net)を登録するときには氏名、住所、電話番号などを登録しなくてはなりません。
    SSLの証明書を取得するのには、これらの情報とサイト管理している者が同じであることが必要となります。
    詐欺サイトなどでは偽の情報で作成されていますので、この証明書の取得が困難です。
    よくありましたニセ銀行のホームページを作り、詐欺をするようなサイトが増大していることなどでSSL化の必要性を叫ばれています。
    SSLの簡単な説明は下記でご覧下さい。
    https://www.sslcerts.jp/
    最近のブラウザはSSL対応となり、SSLが組み込まれた安全なサイトはURLの前に「保護された通信」とか「カギマーク」などが表示されるようになりました。
    そこで、当サイトも皆さんに安心していただける様、SSL化を致しました。
    今後とも安心して「千工同窓会千葉支部」をご覧いただければと存じます。


  • ちばし支部だより第6号発行

    会員の皆様のご協力で無事に6号会報を発行することが出来ました。
    誠にありがとうございます。
    今号は永峯元校長の貴重で有意義な千工校長室紹介の記事が掲載されています。
    会報は、タブメニュー「千葉市支部紹介」ー「ちばし支部だより」にてPDFで創刊号から公開していますが、個人情報が含まれていますのでパスワードがないとご覧いただけません。
    パスワードは管理人までお問い合わせ下さい。


  • 発送作業

    3月10日(金)、千工会館にて会報及び総会資料などの配送作業を行いました。
    内容物は
    1.千葉市支部だより6号
    2.総会案内
    3.総会資料(総会参加者は持参をお願いします。)
    4.29年度行事予定表
    5.行事参加アンケート返信用ハガキ(3月30日迄に返信をお願いします。)
    6.会費及び総会時懇親会会費振込用紙(こちらも速やかにお願い申し上げます。)
    となっております。
    総会時には「総会資料」の持参をお忘れなく!!
    万が一、内容物に不足があった方は事務局まで連絡をお願い致します。
    また、総会時に申し付け下さい。
     連絡先の分からない方はタブメニュー「役員名簿」に記載されていますが、パスワードが必要です。
     管理人までお問い合わせ下さい。

    総会予定
     日時 4月16日(日)
       受付開始 13:30
       総会開始 14:00
       解散予定 17:30
     場所 ホテルプラザ・菜の花
      
     懇親会会費 6,000円(今期、値上げとなりました。)

    年会費及び総会懇親会参加の方は懇親会費の振込をお願い申し上げます。
    また、行事予定参加調査票ハガキは3月30日迄に投函をお願い申し上げます。


  • 常任幹事会のお知らせ

    事務局より下記連絡がありました。
    幹事の皆様、宜しくお願い申し上げます。
    ————————————————
    28年度最終の役員会(幹事会)を下記により開催しますので、ご多忙中のところ恐縮ですがご参集お願いいたします。

          記

    日時、3月2日(木)14時~16時予定

    場所、千工会館

    議題、
       ①28年度常任幹事会活動実績
       ②支部長会議報告
       ③総会議案審議と総会までの会務分担と        
         スケジュールについて
       ④29年度以降の役員選出基準について
       ⑤その他

    千葉市支部事務局長
    ————————————————–


  • 内房線問題

    3月4日JRのダイヤ改正が行われます。
    特に千葉県では内房線が大きな改正(改悪)となるようです。
    改正では平日日中の千葉駅始発館山行き、また館山始発千葉行きが無くなります。
    君津駅発着の快速時刻に合わせた運行となるようです。
    マイナビ二ユース

    沿線自体では地方切り捨てと怒っています。
    朝日新聞

    協議の結果が気になりますが、千葉始発館山行きや館山発も結構乗車しますので、廃止にならないで欲しいです。


  • 第5回会報編集委員会開催

    昨日2月8日、千葉駅前の京葉銀行文化プラザ内にある喫茶「パスピエ」にて6号編集委員会が全員出席にて開催されました。
    無事に投稿記事も集まり、細かい修正等を行い、最終校正へとなります。
    校正後、各委員で最終確認をし、印刷へとなります。
    次回は3月9日、配布作業となります。
    会員の皆様、今回も内容充実しております。6号、今暫くお待ち下さい。
    3月15日迄には皆様宅へ配送予定です。


  • ヘッダー画像

    ホームページヘッダーの画像を港町校舎にしました。
    随時、歴史を振り返る画像と交換します。
    画像原画は南総支部さんからいただいたDVDから修正転用させていただいております。
    書庫に眠らせておくには忍びない貴重な画像がたくさん収録されています。
    収集されるのには多くの苦労があったものと想像出来ます。

    また、このホームページでは創立70周年の記念誌「無限」付録のDVDを動画化して公開しています。
    メニュー「千工沿革」→「70周年DVD」からご覧になれます。
    昨年の80周年ではどのような企画があったのでしょう。
    記念誌発行はあるのでしょうか?