コンテンツへスキップ
Skip to TEXT-17
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-8
Skip to WGS_WIDGET-2
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to TEXT-3
Skip to TEXT-8
Skip to CATEGORIES-6
Skip to ARCHIVES-2
Skip to META-2
Skip to CALENDAR-5
Skip to SIMPLE-LINKS-8
Skip to PAGES-3

千工会千葉市支部

千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部

千葉県立千葉工業高等学校同窓会千葉市支部

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 各支部エリア
    • 各支部紹介
  • 千葉市支部紹介
    • 規約及び細則
    • 会員・役員名簿
    • 千葉市支部組織図
    • ちばし支部だより
    • 年間行事
    • 会員メッセージ
  • 千工沿革
    • 70周年DVD
    • 生実移転の歴史
    • 景山校長回顧録
    • 検見川校舎時代
    • 財団法人千工会
    • 鉄道連隊
  • 千工写真館
    • 卒業アルバム
    • 歴代校長
    • 周年写真
      • 35周年
      • 40周年
      • 50周年
      • 60周年
      • 70周年
      • 80周年の本校
    • 生実校舎以前
      • 寒川校舎時代
      • 千葉商業学校時代
      • 昭和18年卒業アルバム
      • 栗林氏所蔵
      • 津田沼最後の体育祭と文化祭
    • 生実校舎以降
      • 生実校舎の建設
      • 生実移転
      • 生実移転落成式典
      • 生実初期
      • 生実初期の行事
      • 生実初期の文化祭
      • 生実校舎初期の実習
      • 200601雪景色
      • 2008.08 生実校舎
  • 校歌紹介
    • CD紹介
    • 校歌
      • 市立千葉工業学校回想歌
      • 県立千葉工業学校検見川校歌
      • 津田沼校歌
      • 生実校歌
    • 応援歌
      • 県立千葉工業学校 応援歌(検見川時代)
      • 第一応援歌
      • 第二応援歌
      • 第三応援歌
      • 千工マーチ
      • 2008千工マーチ記念演奏会
      • S42.3卒業記念ソノシート
      • これから音頭
  • 母校記念碑
  • 書庫
    • 本部同窓会報
    • ハイキング
    • 君待橋と母校
    • 吹奏楽部関連
    • 旧西支部会報「ちばにし」
  • PC関連
  • 問い合せ
  • サイト情報
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ お知らせ
  • ダイヤモンド富士を見よう

    投稿日: 2021-09-28 12:45 サイト管理人(44E)

    毎年恒例となっている千葉市から見えるダイヤモンド富士の記事がちば市政だより14ページに掲載されています。
    ダイヤモンド富士とは富士山頂に重なった太陽がダイヤモンドの様に輝く光景を言うそうです。
    今年の秋10月14日~23日の10日間機会があるそうです。
    詳しくは下記

    千葉市観光協会公式サイト/千葉市観光ガイド
    【2021年10月版】千葉Cityベイエリアからダイヤモンド富士を見てみよう - 千葉市観...
    https://www.chibacity-ta.or.jp/fuji
    富士山頂にちょうど落日が重なる神秘の現象「ダイヤモンド富士」。人工海浜の長さが日本一の千葉市では、毎日少しずつ移動すれば、このダイヤモンド富士を「海越しの富士山」として、 約10日間観賞するチャンスが


    お知らせ
  • 柏井橋

    投稿日: 2021-09-27 13:31 サイト管理人(44E)

    柏井橋の完成が近付いて来ました。
    下の花見川サイクリングコースから見上げると歩道が付き、橋の下には配管も整備されていました。
    2021年度完成予定ですが、サイクリングコースの案内板には工事は10月までと記載されています。

    歩道が取り付けられました。

    配管が整備されました。


    お知らせ
  • 16号第1回編集委員会

    投稿日: 2021-09-24 10:51 サイト管理人(44E)

    ワクチンの成果なのか、このところ感染者が縮小しています。
    それでも、感染が収束した訳ではありません。

    支部会報16号の編集委員会を開催いたします。

     期 日 9月28日(水)13時~15時

     場 所 蘇我コミュニティセンター

    担当役員の方は感染防止対策の上、ご参集願います。


    お知らせ
  • 専大松戸負ける

    投稿日: 2021-09-21 15:40 サイト管理人(44E)

    秋の大会2回戦で専大松戸が四街道に敗れると言う番狂わせがありました。
    専大松戸と言うと今年は春夏に甲子園出場していました。
    そんな強豪校を県立高が負かすと言う大変なことをしてくれました。
    ガンバレ県立高 四街道高校

    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/06b799b56f92d4116b240b404872623c54ca3eb1
    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    お知らせ
  • 秋です。

    投稿日: 2021-09-13 15:37 サイト管理人(44E)

    ロッテマリーンズの勢いが止まりません。
    マジでパ制覇でしょうか???
    9月も半ば、セミの声も途絶えがち、コスモスが咲き始めました。


    お知らせ
  • ちばし支部だより15号

    投稿日: 2021-09-09 10:08 サイト管理人(44E)

    昨日、カラー版となりました「ちばし支部だより15号」を会員へ発送致しました。
    内容物は「会報案内状」「会報」「クオカード」となっております。
    ご確認をお願い申し上げます。

    今期分の会費未納の方へは「会費払込票」を同封致しましたので速やかなお支払いをお願い申し上げます。

    15号会報はタブメニュー「千葉市支部紹介」>「ちばし支部だより」からご覧いただけます。


    お知らせ
  • 会報発送準備委員会

    投稿日: 2021-09-05 10:40 サイト管理人(44E)

    15号会報発送準備を致します。
    関係役員の方はご集合をお願い申し上げます。
     期日 9月8日13時
     場所 蘇我コミュニティセンター講習室3

    コロナ拡大中です。感染対策をよろしくお願いいたします。


    お知らせ
  • ブレイクスルー感染

    投稿日: 2021-09-01 10:36 サイト管理人(44E)

    会員の皆様は大半がワクチン接種済みだと思います。
    しかし、ここに来てデルタ株によるブレイクスルー感染が増えている様です。
    2回接種済み者が感染することをブレイクスルー感染と呼ぶそうです。
    アメリカでは大谷選手の活躍をテレビで観ますが、マスクをしていない人ばかりです。
    感染拡大が再発している様です。
    やはり、接種済みでもマスク、それも不織布マスクが必要かと思います。
    飛沫感染から空気感染と言われるデルタ株、ワクチンの効果も半年ほどで落ちるとか報道されています。
    接種済みでも今まで同様の感染防止を心掛けて行きましょう。

    Yahoo!ニュース
    Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/33e4cc9967fc6ec22057e6168e0078a9a2fc569c
    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。


    お知らせ
  • クオカードの配布

    投稿日: 2021-08-25 15:35 サイト管理人(44E)

    千葉市支部は発足以来4年間、周年行事積立金として毎期10万円を4年間積立て参りました。
    どの様な行事を開催するか毎年検討して参りましたが、今年は発足8年となり、昨春以来、2年続きのコロナ禍中となってしまいました。
    その間、高齢により他界される会員や病気退会される会員も増えて来ています。
    コロナがいつ収束するのかも見通せません、常任幹事会で周年行事積立金用途の検討を重ね、早急に還元をしようとなりました。
    記念品なども検討致しましたが、「もう記念品を貰ってもなぁ」となり、4,000円のクオカードを配ることになりました。
    しかし、4,000円のクオカードは発行されていませんでしたので、3,000円のクオカードとなりました。
    会員の皆様には9月15日号の会報に同封し送付致します。
    デザインは検見川、津田沼、生実の校章です。


    お知らせ
  • 秋の大会敗退

    投稿日: 2021-08-23 11:11 サイト管理人(44E)

    甲子園では専大松戸が敗退。
    秋の県大会、2回戦にて八千代松陰にコールド負けで敗退しました。

    高校野球ドットコム
    【千葉】八千代松陰、習志野などがコールドで予選突破!<22日の結果・トーナメン...
    https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/49285-bsinfo20210822010?page=3


    お知らせ
  • 感染拡大中

    投稿日: 2021-08-21 10:51 サイト管理人(44E)

    感染拡大が止まりません、いつまで拡大するのでしょう。
    この中、本部会報編集委員会も9月4日土に蘇我コミュニティセンターで開催する予定でしたが、中止となりました。
    感染拡大次第ですが10月に千工会館にて開催するそうです。
    ワクチン接種済みでも安心は出来ません。今まで以上、感染対策には心掛けましょう。
    飛沫感染から空気感染も言われています。密なところでは不織布マスクの使用をお勧めします。
    ウレタンや布では効果が少ないと言う結果が出ているそうです。


    お知らせ
  • 行事に関して

    投稿日: 2021-08-17 13:09 サイト管理人(44E)

    県内の感染が急拡大となっています。
    年内の支部行事及び本部行事全て中止となりました。
    参加を希望されていた方は残念ですが、この様な状況を理解していただきたく宜しくお願い申し上げます。


    お知らせ
  • 常任幹事会中止の案内

    投稿日: 2021-08-16 13:16 サイト管理人(44E)

    8月26日(木)に予定していました常任幹事会は感染急拡大により、中止と致します。
    支部長連絡会議報告等ですので決議事項等は特にありません。
    関係役員にはメール及び〒にて詳細連絡を致します。


    お知らせ
  • 雨・雨・大雨

    投稿日: 2021-08-15 11:15 サイト管理人(44E)

    日本列島は前線の影響で大雨が続いています。
    十分に注意をされて下さい。

    tenki.jp
    関東・甲信地方の雨雲レーダー(実況) - tenki.jp
    https://tenki.jp/radar/3/
    関東・甲信地方の雨雲レーダーでは、詳細な雨雲の実況と予報を確認できます。局地的な豪雨・雨の強さのレベルを知るためにご利用ください。

    Yahoo!天気・災害
    千葉市の大雨警戒レベルマップ|土砂災害・洪水 - Yahoo!天気・災害
    https://weather.yahoo.co.jp/weather/levelmap/?jis=12101


    お知らせ
  • 変異ウイルスって?

    投稿日: 2021-08-14 14:52 サイト管理人(44E)

    変異ウイルスに関して詳しく解説しています。

    NHK NEWS WEB
    【2021年夏 改訂版】1からわかる!新型コロナ(2)変異ウイルスって何?デルタ株...
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji12/
    【NHKニュース】 終わりが見えない新型コロナウイルスの感染拡大。次から次へと変異ウイルスが出現するのはなぜ?治療法や治療薬はどうなっているの?気になるギモンについて1から解説します


    お知らせ

投稿のページ送り

前へ 1 … 16 17 18 … 52 次へ

  • Calendar

    2025年7月
    日 月 火 水 木 金 土
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    « 6月    
  • リンク

    • 県立千葉工業高校
    • 校長通信(千工HP・草刈校長ブログ)
    • 千工YouTube
    • 千工同窓会本部
    • 財団法人千工会
    • 東葛支部
    • レディース・ビオラ
    • 千葉県
    • 千葉市
    • 千葉市フォトギャラリー
    • 千葉経済新聞
    • リビング千葉Web
    • じゃらん千葉
    • 千葉市観光協会
    • まるごとeちば(県観光)
    • 東葛TomiさんのYouTube
  • ページ一覧

    • 千葉市支部紹介
      • 規約及び細則
      • 会員・役員名簿
      • 各支部紹介
      • 年間行事
      • ちばし支部だより
      • 会員メッセージ
      • 千葉市支部組織図
    • 千工沿革
      • 本部同窓会報
      • 生実移転の歴史
      • 景山校長回顧録
      • 検見川校舎時代
      • 鉄道連隊
      • 財団法人千工会
    • 校歌紹介
      • CD紹介
      • 市立千葉工業学校回想歌
      • 県立千葉工業学校検見川校歌
      • 津田沼校歌
      • 生実校歌
      • 千工マーチ
      • 2008千工マーチ記念演奏会
      • 県立千葉工業学校 応援歌(検見川時代)
      • 第一応援歌
      • 第二応援歌
      • 第三応援歌
      • S42.3卒業記念ソノシート
      • 70周年DVD
      • これから音頭
      • 校歌
      • 応援歌
    • 支部散策
      • 母校記念碑
      • 千葉市を歩こう
      • 総武線沿線
      • 総武本線・成田線沿線
      • 内房線・久留里線沿線
      • 外房線・東金線沿線
      • 京葉線沿線
      • 新京成沿線
      • 千葉県を歩こう
      • 常磐線沿線
      • 京成線沿線
      • 千葉市歴史散歩
      • 千葉市支部内
      • 他支部区域
    • サイト情報
    • 書庫
      • 同窓会ビデオ集
      • ハイキング
      • 折り紙紹介
      • 3.11東日本大震災
      • 旧千葉市西支部会報「ちばにし」
      • 昭和48年1月7日吹奏楽
      • 君待橋と母校
    • PC関連
    • 各支部エリア
    • 問い合せ
    • 千工写真館
      • 寒川校舎時代
      • 栗林氏所蔵
      • 千葉県千葉商業学校時代
      • 200601雪景色
      • 津田沼最後の体育祭と文化祭
      • 生実校舎の建設
      • 生実移転
      • 生実移転落成式典
      • 生実初期
      • 生実初期の文化祭
      • 生実初期の行事
      • 生実校舎初期の実習
      • 2008.08 生実校舎
      • 昭和18年卒業アルバム
      • 生実校舎以前
      • 生実校舎以降
    • 80周年の本校
    • 35周年
    • 40周年
    • 50周年
    • 70周年
    • 60周年
    • 周年写真
    • 卒業アルバム
    • 歴代校長
    • 吹奏楽部関連
    • 嶋村氏作・色鉛筆画
    • 検索結果
    • プライバシーポリシー
  • 支部スローガン

    楽しく、元気で長生きしよう

  • ブログ内検索

  • サイト内検索

  • 最近の投稿

    • コールド負け 2025-07-12
    • 同窓祭での千工マーチ 2025-07-03
    • 同窓祭 2025-07-02
    • 落語鑑賞会 2025-06-18
    • やって来ました夏の甲子園 2025-06-16
    • 今後の予定 2025-06-14
    • 常任幹事会のお知らせ 2025-06-07
    • 嶋村氏逝く 2025-06-03
    • BBQ中止です。 2025-05-26
    • ガン治療途中経過 2025-05-17
  • 最近のコメント

    • やって来ました夏の甲子園 に サイト管理人(44E)サイト管理人(44E) より
    • やって来ました夏の甲子園 に  豊田 豊田 より
    • ガン治療途中経過 に サイト管理人(44E)サイト管理人(44E) より
    • ガン治療途中経過 に 高坂高坂 より
    • 花見 に サイト管理人(44E)サイト管理人(44E) より
  • お知らせ

    随時、会員募集中です。
    入会希望の方は「管理人へ連絡」でお問い合わせ下さい。

    [高齢者注意報]
    ●電話詐欺
    還付金やクレジットカードの件で警察や銀行、役場からの電話は絶対にありません。電話で「金」は100%詐欺です。
    留守番電話にしておくのも良いと思います。大事な用件のある方は留守録します。

    ※個人情報に関して※
    個人情報が含まれているページは、パスワード設定をしています。
    閲覧にはパスワードが必要です。
    管理人への連絡は「問い合せ」からメールを送信して下さい。

    スマートフォンでもご覧いただけます。
    下記QRコードを読み取って下さい。
    qr

  • 画像について

    学校関係の古い画像は南総支部T.H氏からの提供です。

    画像は画像内クリックでポップアップ表示します。画像外にてクリック又は[Esc]or[×]にて閉じます。

  • カテゴリー

  • アーカイブス

  • 管理用

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ  プライバシーポリシー