昨日、千葉県予選初戦で0-8の7回コールド負けでした。
相手は東海大望洋、千葉テレビで3回まで観ていましたが、「ダメだこりゃ」と諦めました。
体格が全く違います。子どもと大人と言った感じでした。
望洋の出身中学は東海大浦安中等部が大半でした。
野球部員は80名を超えているそうです。これでは県立高など太刀打ち出来ません。
公立校で頑張っているのは習志野高校くらいですね。
- カテゴリー別アーカイブ お知らせ
-
-
銚子のメロン
-
8月までの予定
8月末までの役員予定です。
全て13時開始です。06/19(水) 編集委員会 サークル2
07/10(水) 編集委員会 サークル2
08/07(水) 編集委員会 サークル2
08/21(水) 常任幹事会 講習室3よろしくお願い申し上げます。
-
今月の予定
6月12日(水)
常任幹事会 蘇我コミュニティセンター講習室36月19日(水)
編集委員会 蘇我コミュニティセンターサークル室36月21日(金)
[本部]支部長連絡会議 母校千工会館
-
割烹旅館玉川
京葉支部で長年利用されていた玉川旅館が新型コロナの影響で100年の歴史を閉じて、4年が経ちました。
2017年の支部総会の様子です。
-
第21号第1回編集委員会
編集委員会を下記の予定で開催いたします。
日 時 5月8日(水)13:00
場 所 蘇我コミュニティセンターサークル室
担当役員の方は宜しくお願い致します。
-
市政だより
千葉市の5月の市政だより表紙にとある絵が記載されていました。
左上に工業学校がありますが、本校の検見川校舎ではないかと思います。
昭和14年とありますので検見川校舎が開校した年ですね。
この校舎は七夕空襲で全壊し、津田沼の鉄道連隊跡地に移転しました。
当時のお話を故・石井大先輩からお聞きしたことがあります。
被害を免れた実習機材をリヤカーで津田沼まで運んだとのことでした。
-
梅屋敷落語鑑賞会
参加予定者にタイトルの案内を発送しました。
連休なので連休明けには届くと思います。宜しくお願い致します。
-
落語鑑賞会
落語鑑賞会のお知らせです。
会報では6月18日(火)となっていますが、都合により5月31日(金)と変更になっています。
当日は、亀戸駅前公園に11時半に集合し、亀戸天神お詣り後に13時半から2時間、梅屋敷にて落語を一席拝聴し、亀戸餃子を味わっての現地解散となります。集合場所
落語出演者予定