• カテゴリー別アーカイブ お知らせ
  • ハイキング下見

    26日(月)に12月1日(土)の本部ハイキング河口湖天上山の下見に出掛けます。
    管理人と代表世話人とは編集委員会の委員なので、知らない間に世話人その3にされてしまいました。
    そこで、交通費を調べたところ、千葉~河口湖までを鉄道で行きますと、ひとり当たり大月まで特急あずさ利用で往復10,140円掛かります。
    富士急行線が高いです。
    これを東京駅八重洲南口から出ている高速バス(往復3,600円)を利用すると千葉~河口湖の交通費は往復4,880円と半額以下となります。
    当初、今日に行く予定でしたが、三連休で中央道の渋滞が予想され、月曜にしました。
    渋滞がなければ東京駅~河口湖間は約2時間です。
    下見は千葉市支部の三人で出掛けます。

    河口湖天上山


  • 東葛支部元支部長吉田氏を偲んで

    先日、藤川編集委員長より本年9月23日に死去致しました東葛支部元支部長吉田氏(32E)がNHKテレビ出演をしましたビデオDVDをお借りしました。
    63歳当時の映像で夢を叶える番組にてラグビーをする姿でした。
    千工がラグビーで千葉県代表なった当時の一員だったそうで、生き生きとしたお姿に感動を致しました。
    立派な大先輩とお話は同窓祭時に一言程度でした。ご冥福をお祈り申し上げます。


  • 地区忘年会

    今年の2ヶ月カレンダーも残り1枚となりました。
    地区の忘年会の予定も始まりました。

    中地区忘年会
     会費 4,500円
     日時 12月4日(火)15時~18時
     会場 JR蘇我駅西口 日本料理「かめや」
     締切 11月15日
     担当 高橋・関口
     地図
      

    西地区忘年会
     会費 4,000円
     日時 12月18日(火)14時~17時
     会場 JR新検見川北口 カラオケ「さくらんぼ」
     締切 12月5日
     担当 吉野・桜井
     地図
      

    例年参加をされている方には案内が届いていると思いますが、今年は参加をしようと言う方は各地区長などまで連絡をお願い致します。


  • 千工祭

    午前中は不安定な天気でしたが、午後からは暑いくらいの陽気になりました。
    蘇我駅から歩いて千工祭同窓会ブースの撤収に行って来ました。

    一般の入口は生徒入口から

    それなりにお客さんはあったそうです。

    ボルダリング会場

    千工祭全体でも多くのお客さんが訪れていた様です。
    1日案内を担当された先輩方々、お疲れ様でした。


  • 千工祭一般公開

    10月28日(日) 千葉工業高校文化祭である「千工祭」の一般公開日です。
    公開時間は10時~14時までです。
    一般の駐車場はありませんので、公共交通機関のご利用をお願い申し上げます。
    JR蘇我駅からは徒歩20分前後です。
    改札を出て右へ東口の階段を下り、外房線沿いに真っ直ぐです。

    蘇我陸橋下を抜けます。

    線路沿いに進むと千葉南税務署が右手に見えて来ます。

    踏切を渡り、高速道路に向かって進みます。高速の下にバス停があります。

    高速の下を抜け、左に入る道路があり、そこを進むと右に階段があり、本校への階段です。

    バスは千葉駅は3番乗り場小湊バスです。蘇我駅は東口1番乗り場です。
    千葉駅はまあまあ本数はありますので、こちらからの利用をお勧めします。
    時刻表はネット検索で表示されます。土曜ですので休日ダイヤでの検索をお願い致します。

    小湊バス路線バス検索

    同窓会一同もお待ちしております。


  • 千工祭(文化祭)参加

    本校の文化祭である「千工祭」に今年も千葉市支部は出展を致します。
    内容は写真パネル展示と変わり映えしないものとなりそうですが、暇な卒業生はお越し下さい。
    各支部への新規入会も受付ております。

    千工祭一般公開日 10月27日(土)


  • 第2回幹事会開催

    蘇我コミュニティセンター3階の講習室におきまして、開催致しました。
    幹事17名中13名の参加がありました。

    議題は主に先日の支部長会議の報告となりました。
    旧会員の扱い等、2時間を有効に利用し内容のある幹事会でした。
    お疲れ様でした。


  • 第2回幹事会のお知らせ

    明日、千葉市支部の常任幹事会の開催です。
    関係者の方には連絡が届いていると存じますが、宜しくお願い申し上げます。

    期 日 11月4日(木)13時~15時
    場 所 蘇我コミュニティセンター講習室

    駐車場も本館前と横にありますが、台数に限りがあります。
    結構、混雑していますので、満車の場合には入場待ちで並ぶことになります。
    公共交通機関を利用出来る方はこちらをご利用下さい。


  • 会報10号第1回編集委員会

    9号は会員の皆様のお手元に届きましたでしょうか?
    未着だと言う方がおられましたら、連絡をお願い申し上げます。

    10号の編集委員会を開催致します。
    期日 9月25日(火) 13時~15時
    場所 蘇我コミュニティセンター講習室

    編集委員の方々、宜しくお願い申し上げます。


  • 第26回グラウンドゴルフの案内

    昨年度まで本部主催となっていました秋のグラウンドゴルフが千葉市支部会員が大半を占めると言うことで、本部主催が取り止めになったことから千葉市支部主催として開催することになりました。
    案内は春の案内をお届けした方々に発送を致します。
    期日は11月2日(金)です。
    明日、投函しますので、案内が届いた方はご参加をお願い申し上げます。

    ご案内(PDF)


  • 西地区懇親会

    9日、新検見川駅前にある「幸蔵」におきまして、西地区の懇親会が開催されました。
    参加者は総勢10名と多くはありませんでしたが、24E石井氏を中心に盛り上がり、2時間はアッと言う間に過ぎてしまいました。

    JR新検見川駅から望む「幸蔵」徒歩0分